見出し画像

【自信がない】という謎の自信

根拠のない自信こそ最も強い自信
といった話を聞いたことがあるのですが、

先日、それに関して、確かにそうだと【悪い意味】で思ったことがありました。

会社に戻ると、上司が部下に多少声を荒げている状況を目撃しました。
やるように言われていたことをやらなかった部下が上司に怒られているといったシチュエーションでしたが、

その部下が、

私は●●さんとは違って、自分に自信がないです。だから、できないです。

といったことを言っているのが聞こえてきました。

なんでかな。

こういったことを言う人って、
【自信がない】ことと【できない】ってことには、やけに自信を持っている自信家なんですよね。

できないことはあるのは確かなんですが、
やれることはあるはずなんですが。

●●さんとは違う→そりゃそうでしょうね。
自分には自信がない→やらない理由にならない。
できない→何かをやらなければ、どれだけ優れた人もできないですよ。

やらない理由を【自信がない】といえてしまう、自信がどうしても理解ができないです。

根拠なく、やれる!と信じての自信はいいのですが。根拠のない、やれない自信というのは、なかなか厄介です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?