2024/01/13(土)日記。フレイル予防に。AmかB♭mか。とんど焼きはいつ?

ひさしぶりに早朝ウォーキング。朝日が気持ち良い。
これもフレイル、特にサルコペニア予防に。
運動といっても水泳ばかりじゃ重力がかからず筋力骨密度が減るのではないかと、
じじくさい心配ばかりしている。
30分ほど歩いてセブンイレブンでパンとコーヒーを買って公園のベンチで食す。
座ったとたんに鳩の群れが近寄ってくる。やらんやらん。と蹴散らすが、全く意に介さずどんどんと近寄ってくる鳩ばと。
そういえばクルマで鳩を轢き殺して逮捕された男のニュースがあったな。
いくらなんでもそこまでは、、、ってやつだ。

その後、いつもより早い時間にプールへ行ったら、小さいこどものクラスが広く使っていたので、
自由に泳げるレーンがひとつきりしかなく、せせこましく泳ぐ。しょうがない。
だが主観的体感は上達していると思い込んでいるので気持ちよくクロール。

歌の稽古。歌詞とコードを紙に書いて、「風雪ながれ旅」の稽古。
何人かのバージョンを聴いて自分のキーを探る。船村先生と同じAmか、北島三郎先生や松山千春、三山ひろしのB♭mか。半音違いで大きく違う。

英語の宿題。自転車に青色切符も。交通違反取締が厳しくなるというニュース。

お正月の飾りを焼いてくれるとんど焼き、いつだったっけ?
とりあえず紙袋に入れて、自転車で氏神さんへ。
閉まっている。今日は遅かったとして、告知の張り紙も、中でお飾りを集めている気配もない。
コロナでやってなかったっけ?どうだったっけ?
俺がボケているのか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?