今更ながらのプリキュアオールスターズ

こんにちは、さばくんです。
 ようやくまともなブログ第二弾になります。毎日投稿をしようとするとネタが無くてなかなか手につかないんですよね〜。今日は頑張りますよ!

 今日「プリキュアオールスターズF」を見てきたのですが実は見るの2回目なんですよね。1回目は彼女と行って2回目の今日は1人で行ってきました。1人で行ったら泣くだろうな〜と思ったら本当に泣きましたわ〜。マジで作画神だな〜と感じると共に声優がやっぱりすげぇ……と感服しました。今日はプリキュアの感謝祭上映会と全国ライブビューイングがありました。

 これですね。映画見た人が告知見るのとまだ見てない人が告知見るのではまったく見方が違うな〜って今ブログを書きながら思いました。プリムが敵の位置にいるだなんて思いませんし、新しいプリキュア!?みたいなワクワクもありましたからね〜。プリキュアオールスターズでは今回20周年ということもあり、手がこんであるな〜と感じるシーンがたくさんあり見てる側からも新しい発見が何回見てもワクワクさせてくれました。


「戦利品」

 今回のライブビューイングでは特典も付いてきて嬉しかったです。本来はクリアカードがあるうちにもう1回行こうと心で決めてたのですが、体調不良になってしまいなかなか行けず気づいたら貰えるクリアカードが全て尽きてしまったみたいで残念がってたらどうやら今回は特典が付いてきてラッキーでした。プリムもプーカもかわいいですね〜!


 ライブビューイングも素敵でした!虹ヶ丘ましろ役の加隈亜衣さんが「虹ヶ丘ましろ役とラビリン役をしています」って言ったところ会場が笑いの渦が出来ていて楽しかったです。映画で使われていた楽曲もライブで聞けて鳥肌が立ち本会場もかなり声出しでの応援が聞いているだけでも十分に満足しました。出演者の方からのインタビューの時間では映画の中での小ネタみたいなものを教えてもらい少し、Blu-rayのほうも買ってみようかなと思いました。最後に映画監督の田中裕太さんがプーカの首から下げるタイプのポーチを首から下げて出てきた時に会場がまた笑いに包まれていてプリキュア関係はアニメや映画関係なくどんなことでも笑いを届けてくれるんだなと幸せな気持ちになりました。
 今回はコメントで「あなたの最推しのプリキュアとシリーズ」を教えてください!私は最推しと言われたらかなり悩みますが、原点である「ふたりはプリキュア」の雪城ほのかさんですかね。理想のお姉さんって感じが捨てられません…(笑)
ちょっと気持ち悪くなってしまって申し訳ないです。是非是非コメントよろしくお願いします。

今日はこんな感じでお開きにさせていただきます。
では、また次回。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?