見出し画像

【カターレ富山】歓喜の後の危険な相手 天皇杯1回戦 ホーム 関西大学 戦


神戸を倒したインパクトは強かった。
地元紙の一面を飾り、職場でも誰もが知っていた。
驚きの印象を残した試合から中3日。
次は、ジャイキリを達成しようと挑まれる立場となる関西大学との対戦。

関西大学

関西大学は去年、関西学生サッカーリーグを2位で終え、今年は現時点で首位を走るチームだ。
なお、去年の1位は、西矢がいた京都産業大学だ。

卒業生は今年5人がJリーグ入りしており、J1湘南に一人、J2愛媛に一人、J3奈良に一人、FC大阪に二人だ。
どの選手もリーグ戦に出場しており、奈良クラブで5得点をあげ、富山戦でもゴールした百田はその一人だ。
彼は去年関西学生サッカーリーグの得点王になっている。
また、先日のFC大阪戦で途中交代から印象を残していた堤も卒業生になる。

大学チームはここのところ強く、FC大阪もいる府予選を突破してきた。
準決勝ではJFLの枚方に勝利し、決勝では桃山学院大学を倒し、大阪代表として3年連続の出場になる。

今年のメンバーには、ジュビロ磐田に内定している吉村という3年生の選手もいるようで侮れない。左サイドバックのようだ。
挑戦者として思い切ったプレーをしてくるだろう。

カターレ富山

おそらくFC大阪戦のスタメンが中心になってくるだろう。
ルヴァンカップでは休んだメンバーもおり、メンバー的には問題はない。
天気も良さそうで、試合環境は良い。

受け身にならないように順当に勝利して、再び神戸との試合に持っていきたい。

注目選手としては、今年、大卒で加入した碓井、髙橋馨希、瀬良、西矢の4選手。
大学生を相手に格の違いを見せられるだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?