V最協 非公式カスタムを見て

非公式の練習カスタム盛り上がっていますね。観戦楽しすぎる。
改めてここほんとに強いなと思ったチームを紹介します。 
【個人的優勝候補】
1.葛葉チーム
2.橘ひなのチーム
3.常闇トワチーム

【個人的注目チーム】
ex.勇気ちひろチーム
ex.椎名唯華チーム

1.葛葉チーム
全チームで一番成長してるチームのように感じます。伸びしろが一番大きい。オーダーを葛葉とイブラヒムで分担するようになり安定感が増しています。
葛葉:IGLとしての能力が飛躍的に向上しており、安置移動の速さを意識し先入りムーブをものにしています。またインファイトは五本の指に入る強さと言っても良いぐらい強いです。直近のカスタムで3700ダメを出してあわやダブハンという所でした。
イブラヒム:相変わらずクリプトの練度が群を抜いています。ファイト面では撃ち合いの強さ、EMP発動までのタイムラグの少なさが素晴らしいです。索敵面でも的確にチームへ報告しており、サブオーダーとして完璧です。ドローンの設置位置も抜かりなく欠点らしい欠点が見つからないです。
卯月コウ:三番手としては破格のプレイスキルを身に着けています。ワットソンの扱いをおおむね習得し、戦闘面でもダメージを出せるようになっています。

2.橘ひなのチーム
ここは前評判の通り滅茶苦茶強いです。ピックで多少悩んでいるようですが、どの選択をしたとしても特に問題ないように見えます。
あとはチームの錬度を上げるだけ。
あまりにもチーム力がありすぎて書くことがない…。
みんなかわいい。

3.常闇トワチーム
湊あくあの圧倒的対面力が注目のチーム。多少チームの考え方に差があるようですが修正できれば滅茶苦茶強くなりそうです。
湊あくあ:圧倒的対面力で敵を蹂躙し、またIGLとしても成長しています。ただ、後ろの二人と合わない場面が何回か見られ惜しいと思うシーンが多いです。
常闇トワ&星街すいせい:対面力の強化やスキルの使い方が著しく向上しています。常闇トワはダイヤ3枠のジブと遜色なく、ドームをうまく使いチームファイト力の底上げを担っています。星街すいせいは三番手としては申し分ない火力が出ており、今回の大会で一番伸びた選手かもしれません。ただ先述の通り湊あくあとタイミングが合わない場面が度々見られます。

ex.勇気ちひろチーム
フルメンバーでのカスタム参加が一回しかなくまだ何とも言えませんが、評判通りの強さが垣間見えたので紹介します。
ラトナ・プティ:この選手がいるだけでファイト力が2倍にも3倍にも跳ね上がります。コーチのテンプレックス・ゆふなも大絶賛。ほかの二人も火力が出るので、意外かもしれませんがインファイト1.2を争うチームになると思います。ぜひ4/8開催のカスタム1戦目火力発電所端でのファイト中のドームを見ていただきたいです。
勇気ちひろ&甲斐田晴:勇気ちひろは安定したオーダーが売りで、チームのファイト力も強いので後入り構成がかなりよく見えました。カスタム参加が少ないのでピックは不確定ですが注目したいですね。甲斐田晴はヴァルにピックを変えてから火力や情報の共有が安定しており三番手としてこれまた破格の選手に。

ex.椎名唯華チーム
まだフルメンバーのカスタム出場がないですが、こちらも強さが際立ってきました。
成瀬鳴:この選手、、、予想以上に強いです。クリプト歴が長くスキル運用も安定しており、対面の撃ち合いも強く一気に注目選手の一人に。
奈羅花&椎名唯華:奈羅花は言わずと知れたFPS強者。対面力の高さと視野の広さで素晴らしい前衛となるでしょう。椎名唯華はなんでも小器用にこなすイメージ。三番手として適切なピック選択が可能です。

・最後に
いやあカスタムほんとにおもしろいですね。ここに記載していないチームもカスタムが進むにつれ仕上がっていくので、まだまだどのチームが優勝するか分かりません。皆で推しチームを応援しよう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?