見出し画像

第15話 中編&後編 ~プレイレポート~

ネタバレがあります


トライアングルストラテジーについての内容です。

ストーリー等におけるネタバレがありますので
・これからゲームを遊ばれる方
・ネタバレが好みでない方は
これより先はオススメできません。

予めご了承ください。





👇問題ない方はこの下をどうぞ👇





15話 中編 盗賊のギャロップ

前回、ローゼル族の村に行くルートを選びました。

探索パート

探索パートがはじまります

個人的にこれが気にいったので紹介させていただきます

中身を確認すると

とても可愛らしい子供の落書きが見られます。

探索を終了するとバトルパートに移行します

バトルパート

ボスはトリッシュです。
1話目の時とは段違いに強くなっています。

弓兵なので攻撃範囲が広いのですが、移動5に加え水平跳力+1があるので縦横無尽い動き回ります。
(下のスクショの井戸の上に陣どり、攻撃してくることが多かったです)

弓兵なので、周りを囲えば無力化できそうですが、アビリティのハイジャンプで抜けられてしまいます。氷属性が弱点なのと、状態異常耐性がないのでどれも低確率ながら入ります。
下のスクショはアンナのスリーピーダガーが決まった所です

バトルパート時の一コマ

セレノアとトリッシュが近づくと発生します

敵の半数程度倒すと、トリッシュが鼓舞します

トリッシュのHPが半分以下になった時の一コマ

トリッシュ撃破時の一コマ

という事で無事クリアです

難易度Hardクリアしましたが、
全体的に敵の動きが早いです。
後衛が裏を取られやすいので、そこを気をつける事と敵の魔法兵をいかに早く倒すかだと思います。
トリッシュは状態異常耐性がないので、特に睡眠や麻痺が決まればかなり楽になります

戦闘後の一コマ

トリッシュが仲間になりました。
(初期能力については別の記事で紹介したいと思います)
体験版をプレイした際に仲間になりそうだなと書いていました。
それが当たっていてよかったです。

そんなこんなで15話中編は終了
15話後編は主にストーリーだけなので一緒に紹介したいと思います。

15話 後編 運命

衝撃的な事実を知るセレノア

ちょっと気になり過ぎているので、
2週目ではウォルホート家に帰るルートを選択しようかと思います

終わりに

という事で15話中編・後編のプレイレポートでした。

体験版を含めたこれまでのトラストプレイレポートをまとめたマガジンです
ご興味ありましたらこちらもどうぞ。

では、また

この記事が参加している募集

#X日間やってみた

5,533件

ここまでお読みいただきありがとうございます。いただいたサポートは、音楽療法で用いる楽器の紹介・レビューのために、大切に使わせていただきます。