見出し画像

2周目第7話 後編 見よ、恐ろしい炎を~プレイレポート~

ネタバレがあります


トライアングルストラテジーについての内容です。

ネタバレがありますので
・これからゲームを遊ばれる方
・ネタバレが好みでない方は
これより先はオススメできません。




👇問題ない方はこの下をどうぞ👇





第7話 後編 見よ、恐ろしい炎を

2周目は7話前半の分岐で
ロランを引き渡しルートを選びました

という事でセレノア一行はファルクス領へ赴く事になりました

探索パート

リフトを直しておきましょう
①右側のリフトが壊れているのを確認

②この住民に話しかける

③一番上の右側の家にいる住民に話しかける

④この風車前の二人に話しかける

⑤ベネディクトに話しかける必要はありませんが、これでOKです

行商がいます

特級素材や回復アイテムが売られているので、金策してかっておきましょう

手記を拾っておきましょう

一通り探索したら次はバトルパートになります

バトルパート

※体験版ではファルクス領鎮圧というタイトルでした
👇これは体験版DebutDemoの画面👇

ボスの紹介

本当に弓兵かと思うほどの能力の高さです。
筋力、物防、魔防、命中がかなり高いです。
確率は低いですが、睡眠や足止めが効きます
(麻痺は10%程度とさらに低確率ですがはいります)

弓兵や魔法兵は火の攻撃で地面を燃やしてきます

難易度Hardでの攻略

敵療術兵を敵兵・ランドロイに近づけさせないようにすればいいかと思います。
眠りや怒りといった状態異常で回復させないようにするとジリ貧にならず、有利にバトルを進める事ができます

開幕時にアンナをステルスで忍ばせ、左側の上段までむかわせて、囮の役割と上段にいる療術兵1体と弓兵1体を眠らせる事ができればかなり有利に進める事ができました。
ステルス解除して姿を見せると、上段・中段にいる敵は釣られて動くので
誰を囮にするかも重要かと思います

右側のリフトを直して事でランドロイが積極的にせめてきました。
下はその図になります
※ちなみにランドロイとセレノアが近づくと発生する会話です

物防・魔防が高いのでなかなかHPを削れないですが、
フレデリカを燃焼した地面で炎撃・炎鎖で攻撃すると200程度ダメージを与える事が出来ます。
この盤面では、フレデリカが落ちたらかなり厳しい状況だったので、ジーラの奇跡の光をフレデリカにかけています。
グローマ・エラドールや足払い・挑発などでHPが低い味方ユニットに攻撃を向かせないようにして、先にランドロイ倒す事にしています。
ヒューエットはセレノアの追撃狙いと足止めを狙ってランドロイを逃がさないようにしています。
ランドロイの通常攻撃でも200程度くらいます。
弓兵が多いマップなので行動後の向きを気を付けるとなおよしです

こちらはランドロイとエラドールの発生する会話です

ランドロイ撃破時

・積極的にランドロイが単独で攻めてきた事
・アンナが上段の敵をつってくれた事
この2つが重なった事で、ランドロイ撃破後は有利に進める事が出来ました。
難易度Hard・全員生存でクリアです

バトル後の気になる一コマ

【ロラン引き渡しルート】の今後の展開はどうなるんでしょうか
私もこの後は未プレイなので楽しみです

終わりに

という事で7話 後編 見よ、この炎を プレイレポートでした。

体験版を含めたこれまでのトラストプレイレポートをまとめたマガジンです
ご興味ありましたらこちらもどうぞ。

では、また


ここまでお読みいただきありがとうございます。いただいたサポートは、音楽療法で用いる楽器の紹介・レビューのために、大切に使わせていただきます。