見出し画像

第15話 前編 王の旗はひるがえり ~プレイレポート~

ネタバレがあります


トライアングルストラテジーについての内容です。

ストーリー等におけるネタバレがあります
・これからゲームを遊ばれる方
・ネタバレが好みでない方は
これより先はオススメできません。

予めご了承ください。





👇問題ない方はこの下をどうぞ👇





15話になって出来る事

その1 酒場の想定バトルの追加

推奨レベル&難易度Hardクリアを目指す場合
先陣のスカーフを誰に装備させるかが重要です。
私は、エラドールに先陣のスカーフと復活のピアスを装備させ、敵陣に突っ込ませました。
すり抜けがある、グローマや仲間を移動させることが出来るコハクを使いました。

敵兵の押し出しで舞台から落下させられ、落下ダメージをもらうのが痛いので、エラドールやライオネル、グローマで敵を怒りにさせながら、
範囲攻撃や範囲魔法で削っていくのがいいかと思います。

※上のスクショは無残にも落下させられたセレノア
敵の療術兵で範囲回復をさせると戦闘が長引くで、早めに撃退出来れば楽になります

その2
道具屋のアイテム追加
回復の丸薬・特大 & 範囲回復の丸薬・大を今後の戦闘に備えて買えるだけ買いました。

また、特級〇〇の素材も15話から購入できるようになりました

その3
よろず屋のアイテム追加
一等勲章や武器のランクアップ素材が追加されました

探索パート

投票前の探索パートです

アブローラが装備していたアクセサリーがここに落ちています

全ての状態異常無効です。
個人的にはアイテムで自力で治せる【毒・足止め・暗闇・沈黙】を付与してくる相手が多いマップよりも、【怒り・麻痺・魅了・睡眠】といった自身ではどうする事も出来ない状態異常を多用してくる敵が多いマップでは効果絶大だと思います。

投票パート

盗賊が気になるので、フレデリカルートを選びました。
この投票において、
ベネディクト・ロラン・フレデリカは
説得をする事は出来ないようなので、一応満場一致です。

終わりに

という事で15話前編のプレイレポートでした。

体験版を含めたこれまでのトラストプレイレポートをまとめたマガジンです
ご興味ありましたらこちらもどうぞ。

では、また

この記事が参加している募集

#X日間やってみた

5,580件

ここまでお読みいただきありがとうございます。いただいたサポートは、音楽療法で用いる楽器の紹介・レビューのために、大切に使わせていただきます。