見出し画像

失敗して落ち込んでました…


こんにちは。

私はよく、失敗して暗い気持ちになることがあります。
とくに仕事でのミスはめちゃくちゃひきづります…

特に指摘を受けたわけでもないのに、
相手の表情や些細な反応で、「うわぁ、みすった。」
って思って落ち込むことが多いんです。

みなさんにもそんな時ありませんか?

今日そんな出来事があったんです。
そんな落ち込みがマックスまで来て、
ふと思ったんです。
「失敗に気づけてる私すごくない?、
私まだまだ伸び代あるやん!」って。

そもそも相手から指摘されてないということは、
ミスではなかったかもしれないし、
それをミスやと捉えて次はミスをおかさないように
備える、なんて「優秀なんやろ!」と思いました😃

それに加えて、ミスばかり目を向けるのではなく
できたことをリストアップするのも大事やと思いました。朝起きれた、出勤できた、アポイントに時間通りに
いけた。十分じゃないですか?今日も仕事の出来る身体に恵まれた、そして今日も生きてる。それだけで素晴らしいと思います!

都合のいい考えかもしれないけど、
人間は前を向いて歩いていくしかないような気がしています。

自分を罰するのではなく、失敗を自分の肥やしにする
甘さを持つことが大事だと実感した日でした。

自分にもそう言い聞かせたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?