見出し画像

【出産レポ2】コロナ前後で感じた、お産のメリットデメリット

娘が生まれて早いことでもう1ヶ月…。
既に忘れかけてはいるのですが、出産レポの第二段!今回はコロナ禍前後で感じた、お産の時のメリットデメリットについてお話ししたいと思います。

その1はこちらから👇

私は4年前に息子を出産しています。
コロナに入る直前の出産だったので、立ち会い・面会等、制限がないお産でした。
今回娘を出産した産院も息子と同じ。
そのため、こんなに違うか…と実感できることが様々な瞬間でありました。

病院によって違いがあるかもしれませんが、この違いが何かの参考になればと思います。


▪️メリット

・面会なし

出産後、とにかくゆっくり休める!!
ものすごい体力を消費するお産。
交通事故で重症レベルの怪我を負うのと同じくらいのダメージが体を襲います。
産後はとにかく休まなければ、これから訪れる3時間おきの授乳や赤子の世話に耐えられません。。
けれども、赤子が産まれると親、親戚が続々と来るんです。

そう、面会に…。

いや、お話できて気が紛れるという面ではいいことなんです。

ただ、これから睡眠時間が削られる日々が続くので、とにかく寝かせてほしいのです!!

生まれた直後は赤ちゃんも疲れているので、産後すぐは、しっかり体を休めるチャンスなのです。

今回のお産では面会がない分、本当に沢山寝させてもらいました😂
そのおかげもあってか、ある程度は疲労を残さずに娘の世話ができていたと思います。

コロナ禍の出口が見えてきて、面会を再開する病院も増えると思います。
が、本当に声を大にして言いたい。

産後すぐは、面会無視して無理せず寝て!!!!

・立ち会いなし

旦那のサポートにイライラすることがなかったのが大きかった!!
いきみ逃しのために陣痛の度に腰をさすってもらうのですが、これがまた上手か下手かでストレスの度合いが変わってきます。
1人目の時はさすってほしい場所があまりにも違く、我慢はしていたものの、最終的に分娩台で旦那にキレました。。😂

2人目の時は、産院が立ち会いを禁止していました。
ただ私たちは息子のケアを考えて立ち会いは初めから考えていませんでした。
ちょっと不安…どうかな、心細くなるのかなぁ…?と思ったのですが、たまたま実習に来ていた学生さんと先生が立ち会ってくださり、しかもさすって欲しい場所が的確でした😂
これがまた1人目のデジャブだったら…と思うと、多分また怒り散らしていた…かもしれません🫢

あとは、赤ちゃんが通る道を作るために、下から出る全てのものを出したので(詳しくはその1を参照)、その恥ずかしい瞬間を見られずに済みました。。
(これは本当に大きかったかもしれない…。今思えば、見られていたら立ち直れないと思いました。。)

あ、ちなみにこんなこと書きましたが旦那との関係は今でもとても良好ですよ😂

▪️デメリット

・立ち会いなし

あれ、さっきメリットにも「立ち会いなし」って書いたやんけ。どういうこと。
と思われるかもしれません。

人にもよりますが、初産の人には厳しい面もあるかも。
という理由で、デメリットにもあげました。

というのも、初産の人は産道が出来上がっていないために陣痛の時間が経産婦よりも長く、気力体力共に削られることが多いんです。
私も1人目は安産とはいえ、16時間も陣痛に耐えなければいけませんでした。
もっと長い時間かかる人もいると思います。

なかなか開かない子宮口にもイライラ…。

え、これいつ終わるの…??
このように必ず心が折れかける瞬間があるからです。

最終的に分娩台で旦那にキレてしまったものの、やはりその存在は大きかったかもと感じました。

これは普段の旦那さんとの関係性にもよると思います。
立ち会いを考えている、もしくは立ち会いできない妊婦さんは、我が家の場合だったらどうだろう…と考えて、メリットデメリットか捉えてもらえるといいなと思います。

ちなみに私は、初産の時はメリットデメリットが50:50だったかな…。

・マスクしながらのお産がきつい

マスク不要論も出てきていますが、やはり新生児のこともあるためにマスクをしながらのお産となります。
が、お産はとにかく呼吸がかなり重要!!
耐えられるように、何度も呼吸を練習したものの、マスクの息苦しさには敵いませんでした😇

ちゃんと呼吸をしているつもりでも酸素が足りなかったらしく、結局酸素チューブを鼻に入れてもらってお産に臨みました。

▪️まとめ

コロナ禍でのお産ってどんな感じなんだろう。

陣痛が始まる前にふと思った好奇心から、2人目のお産後から、コロナ前と違ったことを記事にまとめようと思っていました。

あれ?意外と少なかった?
と思ったのですが、少なくとも相違の中身がとても濃かったように感じました。

分娩台に行く前まで、陣痛に耐えながらも冷静に違いを分析していた自分にも驚きですが…😂笑

個人的には、母体の休息のためにも、元の生活に戻っても(荷物の受け渡し以外の)面会の時間は希望をとってくれるとありがたいと思いました。
もしくはお産の翌日までは面会できない…とか。。

かなり気が早いのですが、自分の娘やお嫁さんが将来結婚して子供が産まれたら、何がなんでもちゃんと休ませたいと思いました。

これからお産に臨む方や、今後考えている方のどこか片隅にこの記事が残るといいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?