マガジンのカバー画像

言語化練習帳

59
考えてる事や、感じた事をとりあえず出してみる。 自分の中にある 【間違ってたらどうしよう】 【意味わからないって言われたらどうしよう】 【変な人と思われたらどうしよう】 を…
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

言葉の音

言葉の音

ある日の脳内会議。

☆☆☆

◆お前は、泥臭いって表現に異様に反応するな😂

◇だって、軽やかに〜って世間では言ってるじゃん😅

真逆じゃないの?

◆馬鹿だなぁ。泥臭いってのは、重たい波動に囚われて生きるってことじゃないぞ。

その時々に起きることに対して、真摯に取り組むということだ。

よそから見ると、え?そんな事?ってことでも、本人にとっては、そんな事ではない大切な事ってあるだろ?

もっとみる
最近思ったこと

最近思ったこと

【私】は、【私】のために存在しているのであって、誰かのために存在しているのではない。

【その人】には【その人】の人生や時間があって、私のために存在しているのではない。

人は、限られた時間の中、命を使って生きている。

その中で、人と出会い、助けたり助けられたり、喜びや悲しみなど、様々な出来事を共有する。

それぞれの視点や、置かれた環境が違えば、その時の感情も違うのは当たり前だと思うし、できる

もっとみる

自分のために

『変わらなくていいんですよ。頑張らなくて良いんです。そのまんまのあなたでいいんです。』

って言葉はさ、特に変える必要もない。変わりたくない。と思っているならそれでいいと思う。

でも変わりたいと思ってるなら、それを無理して飲み込まなくて良いんだよ。

変わりたいなら変わる努力も必要。
今の自分をそのまんま受け止めて、誰かのために変わるんじゃなくて、自分のために変わる努力を続ければいいと思う。