見出し画像

日が沈む瞬間。→日が昇る瞬間。

とある休日に、旅行で淡路島に行った時のこと。

淡路島の色んなスポットを回り、
ホテルに到着すれば、
まもなく日の入りの時間。

部屋に荷物を置いて急いで夕陽が見える、ホテルの庭へ走って出た。

冬の寒さに少し凍えながらも、その夕陽の行方を見守る📸。

少しずつ山の向こうに落ち始める
どんどん落ちていく
落ちる手前、どんどんオレンジ色が濃くなる
山の向こうに消えていった夕陽。

オレンジ→ブルーへ変化するグラデーションがあまりに綺麗で暫く見惚れていた。

夜になると、真っ暗な空。
普段なかなか見えない星たちが見えるか気になり、再びホテルの庭へ。

寒空の中、空を見上げれば、いつもは見えない星たちが輝いているのが肉眼でも見えた🌌

カメラで撮るには、三脚も持ってきていない等で完全な準備不足。

なかなかピントを合わせられず、失敗。

設定等がうまくいかず。
とりあえず月が輝いているのは撮れた。


肉眼で星空が見えたからいいか、と思い部屋に戻る。

翌朝には日の出を見たいと思い、時間を調べてアラームセット⏰

アラーム通りに何とか起きて外に行き空を見上げる。

昨日夕陽が落ちた方向とは逆方向にある
山の向こうから、光が見え始める。
遂に上がってきた。


なかなか普段の生活で、日の入りと日の出をじっくり見られる機会もない。

休日の旅行中だからこそ、普段は見られない景色を見たくなるし、それに時間を割こうとする。

まさに休日のフォトアルバムがまた一つ出来上がった。


#休日フォトアルバム

この記事が参加している募集

休日フォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?