見出し画像

ジャッキー、自身の誕生日をスタッフと共に祝う

4月7日はジャッキー・チェンの誕生日!!ハイ!ここテストに出ます~
2022年の日本では、Twitter上ですが #成龍生誕祭2022 のハッシュタグなどで
お祝いツイートを出す方が多数いたり


こちらに飛んで頂ければ皆さんのお祝いツイートが拝見できます。

ラジオフチューズ「ラジonジャッキー」の2時間生放送も開催。

豪華なゲストに、番組のスポンサーも決定。それだけでなく同日は「ラジonジャッキー」3周年のめでたい日となり、プチお祭り状態でありました。
生放送の時の様子も(伝えられる限りの範囲で)書いてみたいですね。


私は当日用に新しいイラストを描きまして、Twitterへお祝いツイートとして流しました。

Twitterで見かけたら、いいねよろしくお願いします~(^^)

これが日本での様子ですかね~


で、当のジャッキー自身は何してたん?

ジャッキーはいわゆる仕事人間。「わしゃゃ止まると〇〇んじゃ(間寛平)」的な要素もあり。常に動いている印象がありますよね。
時代がそうさせたのか、ジャッキー自身の問題なんでしょうか😅
私たちファンからしたら、新作が常に観られるのは嬉しいですけどもね。

予想してみよう。。。。。。ん~~~やはり、家族や身近な人と過ごすことなく、現場で働いている!!

これがその答えであります↓(大成龍祭さんのツイートをお借りしています)

撮影現場で、スタッフと共に慎ましくお祝いしたそうです。


動画はこちら


中国でのジャッキーの誕生日お祝いの様子の記事も何個か拝見しました。

上記の、撮影現場でスタッフと共にお祝いした様子、ジャッキーが流行り病が早く過ぎ去るように願った事に加え
ジャッキー老けた。髪の毛も白髪が目立ち、顔に深いしわもある。
もうそろそろ自身の身体を労わってほしい

という内容の記事が多かったですね。

私も何回か感じた事はあるんですけども、作品を制作している最中のジャッキーは結構いつもの感じの、上記でも書いたような常に動いててエネルギッシュな印象はありますね。

なんだろな~さほど忙しくない瞬間とかあるのかな?それまでと2周りくらい老け込んで見える時があったんですよね。>また違うタイミングで見たら元に戻ってエネルギッシュなジャッキーだったりするんですけど。

いやしかしジャッキーだってもう68歳よ?再来年には70歳とか。
いちファンとしては、さすがに身体は労わってほしいですよね。

光が強く当たっているところでは、影は濃く出る。とかく人は、明るく照らされているところだけを見てしまう。しかし、その裏には、光の強さに比例する強さの影の部分が必ず存在することを忘れてはならない。

ドイツの詩人 ゲーテの戯曲
鉄の手のゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン(Götz von Berlichingen mit der eisernen Hand )より

ゲーテの戯曲にある、有名な格言を思い出してしまいますね。
ジャッキーが発する光が今まで眩しすぎたんだよな~
どんなに強いバイタリティを持っていたとしても、老いや身体の不調には勝てない部分が出てきます。


来年も同じ、今年以上にお誕生日を慎ましく?盛大に?お祝いできますように。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます(^^)


私はジャッキー・チェンを良く知らない、最近知ったばかりの方へ向けて記事を書いていきたいな~と思います。 メリケンコさんのYouTubeで訳詞を提供しております。そちらもどうぞ https://www.youtube.com/c/moriatomerikenko/videos