見出し画像

いや、イラストを使って紙芝居的なMVを作りたかったんです。初めは。

昨日ちょこっと書いたんですが

私のファン活動の中に、イラストを描くようになったというのがありまして

ちょうど去年の今ごろですよ~。勤めていたパートも辞めちゃって、子供たちも旦那もみんな一日中家にいるという極限状態生活が始まったのが💦

いやいや、家族は誰も悪くないんです


私が一人になる時間が無いと発狂してしまう性格なだけで


みんな家にいるので、あり余った力の発散場所が無くなっちゃった


パワーーーー!!!(なかやまきんに君


とはいえですね、家の中でめっちゃひま~だけだったとわけでもないんですけどね。お昼ご飯作らなきゃいけなくなったし

空き時間にぎゅっと集中できて、パッと終われるものはないものか

と考えてたんですね。

同じ頃に、なんとかユーチューバーになれないもんかと(わけわかめ

色々考えてたんですけどw

ジャッキー・チェンにまつわる色々な発信したいじゃん~

そうだ!!私が好きなこの曲↑で自分でイラスト描いて紙芝居的なMVって作れないのだろうか(始まりはいつも単純

私高校時代美術部(という名のほぼ漫研)にいたので、絵は。。。あの頃も言うて描いてなかったな~。今の方がよっぽど描いてるよマジで

というわけでスマホのアプリ(ibisPaint)を入れて描いてみたのが

無題46_20200711000132

これ。

最初の最初に描いたものなので、描いている線の色が変更できなくて一部違う色で描いているという。(細い線画で描きたかったのよ

細い線、あこがれるよね~(でけへんわw

細い線画で都会チックなオシャレテイストで描いて、「怎麼會」のもの悲しさを表現したかったなw

結局YouTubeもアカウントは持っているものの、動画投稿はやってないし

でもですね

イラストを描くというものだけは自分に残ったんですよね

今や私にとっては大事な要素

私の中で、これはがんばったよ!というのを何点か上げてみます~

ライドラ①ー3

無題230_20210325224601

無題211_20210225213240

無題149_20201204203023

無題120_20201109112236

いや~一年、描いた描いたw

デジタル描画の良いところは、すぐにやり直しがきくところですね(アナログで色塗りに成功した事がない人

今は主に #おうちでジャッキーロードショー の時に使用するためにイラスト描いています。(転んでもただでは起きないw


最後まで読んで頂いて、ありがとうございます(^^)


私はジャッキー・チェンを良く知らない、最近知ったばかりの方へ向けて記事を書いていきたいな~と思います。 メリケンコさんのYouTubeで訳詞を提供しております。そちらもどうぞ https://www.youtube.com/c/moriatomerikenko/videos