見出し画像

㉙今だからこそ考えてみたい。ジャッキー・チェンがハリウッドで成功したわけを。

前回の記事はこちらになります。

2つの記事にまたがってしまいましたがw「メダリオン」のスタッフや出演者のご紹介を書きました。

今回は、日本とアメリカで行われたプロモーション。どういうものがあったのかを書いていきます。

まず、日本では来日記者会見を

実は「メダリオン」では来日して記者会見を開いているのですよね。
その前の作品「シャンハイ・ナイト」「タキシード」も来日はしていなかったのだっけ。。。一応探しましたが、そのような形跡が見つけられませんでした。私が知らないだけかも知れないですが。
「ラッシュアワー2」ではクリス・タッカーと一緒に日本の番組に出演していましたよね。
何はともあれ、お久しぶりの来日だったのは覚えています。

映画.comさんの記事。短い記事に見えますが、とても助かるぅ~
記者会見した日付、場所、会見の内容を簡潔に書いてある。そしてこの時点でジャッキーは北京オリンピックの聖火を引き継ぐ役が決まっていたというのもプチかつ重要な情報ですね(^^)

シネマトゥディさんの記事。会見の内容が詳しく書かれています。
動画も探したのですが、無かったんですよね。あっても良さそうなのに。
記者会見の場には、「メダリオン」にちなみ2000年シドニーオリンピックで優勝。メダリストであり
2004年のアテネオリンピックへ向けてトレーニングに励んでいた谷亮子さんがジャッキーへ花束贈呈。

あと、当時のジャッキーはカンボジアに足を運び、世界的に地雷の被害がある事を懸念していたようです。地雷の多くが埋まっているのは貧困が解消されない発展途上国。ジャッキーが気に掛けるのも無理はない。

他にもチャリティの事、香港映画界で次世代がなかなか育たない事も質疑応答があり、成熟したやり取りに見えました。それだけでも嬉しい。
今の日本でこのような質疑応答ができる方がいるんだろうか。そもそもジャッキー・チェンを知らない人の方が増えてますしね。

暮らし全般の総合情報サイト All Aboutさんの記事です。
上記2つサイトと比べると、ファンの目線で書かれた記事のように見受けられますね(^^)
シネマトゥディさんの記事にも書いてありましたが、次世代のスターが育たない件についてのジャッキーの回答が、リップサービスではなく地に足を付けた超現実的な内容になっているので刮目して見て欲しいし、私はジャッキーのこういう部分をリスペクトしています。ここが良いんだよ!!

対してアメリカでは

状況的には「ラッシュアワー2」が大ヒットし、「タキシード」「シャンハイ・ナイト」とハリウッド発の作品が続いているわけですが。
紙媒体とかネットのサイトなど、意外に無かったですね💦
やはりアレがネックになっていたのかな

こちらはCNNさんの記事。あーあの時期、「フレディvsジェイソン」とかやってたんだwなんつー作品と戦っとるんやw
こちらでは今作、「メダリオン」が香港の投資家によって支えられている事、香港ではどうやら不評のようである事が書かれています。

日本との違いは、監督:ゴードン・チャンのインタビュー内容を載せている事ですかね。アイルランドの魅力について語っているようです。
それと、中国&香港には映画制作者をサポートする支援制度が無い(この記事で言及はされていないですが、結果的に次世代スターが育ちにくい環境を指している事になりますね)

最後に書かれているのが、なかなかの辛口ですね~全米の興行成績が悪ければ、両方のチャン(ゴードン・チャン、ジャッキー、チェン)はがっかりするだろう。か~>でもわかるわこう書きたくなるのはw

こちらは出演者のインタビュー動画ですね。
リー・エヴァンスのトレーニングシーンなども入っててなかなかお得感。
コメディリリーフ的な役割でしたが、ジャッキーの芸風とはなかなかかみ合わなかった感がありますね💦上手く交じり合わなかった。

そうかそうか、スネークヘッド役のジュリアン・サンズはジャッキーと対決、アクションを一緒にやっているんですよね。「タキシード」のバニング役、リッチー・コスター以来の対外国人俳優という事になりますよね。
いや大変だったでしょうね💦ましてやアクション監督はサモ・ハンだし

ニコル役のクレア・フォーラニもアクションはもちろんのこと、ジャッキー映画では初めてくらい?のキャットファイトをしています。いや、こちらも大変だったはず。
バレエの経験があるとの事なのですが、「タキシード」のジェニファー・ラブ・ヒューイット同様にダンスの経験がジャッキーとの共演の指標の1つだったのかも知れないですね。
彼女はジャッキーのファンで特に70年代、80年代の作品を観ていたのかな?ジャッキーに対して多大なリスペクトをして下さっていますね。

番外編といってはなんですが

スコット・アドキンスご本人の公式YouTubeチャンネルで「メダリオン」予告編動画見っけ!!
誰か!!スコット・アドキンスに高画質な予告編送ってあげて!!w
頼んますわせっかくのジャッキーとの共演作なのに^^;

次回は作品の評価。メダリオンどうしてこうなったw

最後まで読んで頂き、ありがとうございます(^^)

私はジャッキー・チェンを良く知らない、最近知ったばかりの方へ向けて記事を書いていきたいな~と思います。 メリケンコさんのYouTubeで訳詞を提供しております。そちらもどうぞ https://www.youtube.com/c/moriatomerikenko/videos