見出し画像

6ヶ月ベビー連れ沖縄旅1日目*2022.5.9


結婚してから毎年行っていた沖縄。
コロナ禍になってから行けておらず
3年振りの沖縄旅with6ヶ月の娘。

コロナ禍になる前は
次は宮古島に行こうと言っていたけど
娘がまだ海やプールを楽しめる
年齢ではないということで
本島に行くことに決定。

大体の行きたい場所はリサーチして
当日の娘の様子に合わせて
予定を組み立てることにした。


まずは関空まで車に乗って出発!
早朝便にしたので車の中で
ちょっとだけ寝てくれていた。

関空に着いてチェックインして
荷物を預けてわたし達の朝ごはん。
搭乗時間の少し前に
ベビールームで授乳タイム。

飛行機は後ろから2列目の席の
3列シートの窓側と真ん中を予約。

席に座ってからだいぶ待たされたけど
娘は大人しくしてくれていて
離陸直後いいタイミングで寝てくれた。

1時間後ぐらいに起きたけど
あと1時間はなんとかおもちゃや
iPadのキーボードなどで遊んで
なんとか乗り切った!


那覇空港に着いてから荷物を取って
ベビールームで授乳とオムツ替え。

レンタカー屋さんまで移動して
手続きしていざ出発!

車の中で娘は寝てしまったので
空港から1時間程のところにある
星野リゾート沖縄に併設された
バンタカフェへ。

美味しそうなメニューばっかり!
自分達で席を確保するシステムです!
ごろごろラウンジ
広いソファでゆったりランチ
うちなーピザトースト
タンカンチキンウィング
ぶくぶくジュレソーダとシークワーサーネード
海辺のテラス
海を見ながらカフェラテでほっこり
座敷タイプなのでゴロゴロできます!

わたし達がランチを食べた後
娘の離乳食タイム。
フリーズドライの離乳食を
持って行っていたので
カフェでお湯をもらって作りました。

離乳食食べた後はソファ席で
ケープを使って授乳タイム。


バンタカフェからホテルへ。
今回はシェラトン沖縄サンマリーナリゾート!
映画でしか見たことない
中央吹き抜けの造りのホテル!

ライトアップも綺麗!
シングルのツインで
ベビーベッドも用意してもらいました
バスタブから部屋が見える!
素敵なバルコニー!

しばらく部屋でゆっくりして
ホテル内の施設や周辺を散策。

部屋に戻って授乳してから
アメリカンビレッジに向かうことに。

ブリトーLサイズとコーラ

BURRITO GANGというお店で
ビーフのブリトーと
プルコギのブリトーを食べました。

余裕で食べれると思ってLサイズにしたら
中にお米も入っててボリューム満点!
完食したけどなかなかの重圧感でした!

しばらくアメリカンビレッジの中も散策。
雑貨屋さんや洋服屋さん
レストランなどがたくさんありました。

その後ホテルに戻り
お風呂に入って寝ました。

シェラトンのベビーベッドは
ベッドの高さが低すぎて
寝かせるのが難しく
せっかく用意してもらったけど
出番なしでした…
結局わたしと一緒に寝ることに。

これで1日目終了です。
2日目につづく↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?