見出し画像

職種紹介【就業サポート担当】

こんにちは

ウィルオブ・ワーク採用受付です。



先日、
当社の就業サポート体制のご紹介をさせていただきました。

入社されてから1か月の方を対象に
転職後、
第三者からのサポートを通じて
「少し相談したいな」
「上司以外の方の意見も聞いてみたい」
「実は上司には言いづらいけど悩みがある」
などをお話しできる場になるよう、

当社では「就業サポート」という制度として設けています🍀




ということは、
当社内で「就業サポートをする人」がいて、

就業サポート担当になりたい!
という方もいるということなんですよね👀👀👀✨




なので今回は…

【当社の”職種紹介”第一弾📣】


まれにチャレンジ公募制度でも公募されるけど


「就業サポート担当」って一体全体どんな仕事なの??!!


を調査してきました🔍📝📷




サポート担当

所属:人事部
役割:フィールドリーダー、フィールドマネージャー
(メンバーのサポートフォロー、マネジメント業務を行う役割)
必要なスキル:傾聴力、育成力、問題解決力、判断力
PCスキル:ブラインドタッチ、Excel

業務内容:
全国の社員と面談
入社前・入社後の不安払しょく
第三者機関としての相談窓口
研修サポート

1日のスケジュールは参考になりますね🌟


とのことです!!👏👏👏👏👏🌼🌻


入社してすぐに着任というよりは、
入社後実業務を経て、
・よりメンバーをポジティブにしたい
・ウィルオブ・ワークを好きになってほしい
・長く働いてもらえる組織にしたい
という前向きな意思を持って、

チャレンジ公募制度に応募され、着任される方が多い印象です🌸🌸



ぜひご入社後、
サポート業務に特化したい
コーチングスキルを磨きたい!活かしたい!
などの希望が出てきた際は

こんなポジションもあるんだな、と覚えておいていただけると
キャリアチェンジの可能性が広がると思います!!✨



このようなかたちで
職種紹介も行っていきますので
ご興味ございましたら面談時などにご質問ください📝




これからもウィルオブ・ワークは
個と組織をポジティブに変革するべく
邁進してまいります🌞