見出し画像

今年の目標を早々に達成した話。

こんばんわ。
noteをかくのは久しぶりです、桜井です。
開いていただき、ありがとうございます。

ゆるゆる過ごしていた時、ふと、今年の目標達成してないか???と思い、数えてみたらしっかりバッチリ達成していました!!!
やったー!
感染症でLIVE自粛のここ数年でしたが、感染症真っ只中でもLIVEを続けてくれた私の推し……いいえ、推しなんてことばでは到底片付けられない。
愛する人……
神……
教祖様……
信仰の対象……
(危ない方向にいっている自覚はあります)

というわけで、楽しいことをゆるゆると書き連ねるために、ちみちみとこのノートを書いていこうと思います。


私の推し=T.M.Revolution(西川貴教)です✨



1月!!!
新年スタートに地元新潟で
ライブ初め!!!
ツアトラ。
奥の方に雪が見えます。
(なお、この週末は大雪警報が出ていましたw)


2023年、新年一発目。
お正月のお休みいらないので、翌週に連休くださいとお願いして行ってきました。

私が初めてT.M.Revolutionのライブに行った会場も、この会場でした。

久しぶりの友人にも会え、大満足の1日でした。


↓その翌日。

ながのけーーーん!!!
ついでに長野県限定で販売していた、
福寄せセットをコンビニで購入。
ライブ後、大好きな相方ちゃんのお母さんと一緒に
スタバで打ち上げ♡


県内の県庁所在地に行くよりも、長野県の県庁所在地に行く方が近いので、ツアーで全国回ってくれる時は必ず長野県にも参戦しています。

「ついで」の用事にウハウハしたり、連絡をとっていなかった相方ちゃんのお母様に会えて、「会場に行ったら絶対に会えると思ってた!!!」のお言葉をいただき、大満足でした。

大好き長野。



それから、ちょっと間が空いて。

富山県!!!

今回富山は高岡でライブをやったんですよ。
久しぶりの高岡。久しぶりの富山県。

冬のライブ遠征は雪とか雪とか雪があるのであまり行きたくないのですが、2/14だし、愛を叫びに行かないとならないと言う使命感で行ってきましたwww

ライブ終演後、私鉄に乗り切れないほど人が殺到した最寄駅でしたが、お休みの私鉄勤務の方がライブにいらしていて、急遽臨時列車出してくれて整列してくださったり、本当にありがたい対応をしていただきました。

ドラえもんのラッピング電車にもすれ違えたので満足です。(次は乗りたい)(と言って、前回も乗れなかった)


んで、さらに1ヶ月時間があいて。

秋田県!!!!
初上陸✨

友人の地元でやる!って言うんで、勇んでチケット取りました。(友人はライブに行かないのに)

数年ぶりに友人に会えて、ホテルのカフェで美味しいケーキ食べながらおしゃべりできて大満足でした✨

(が、しかし。ホテルの鍵を落とすと言う事件を起こし、もっとしっかりしないとならないなと反省しました)
(鍵は無事に見つかりました)(ライブ会場に落としてましたw)(親切な方が会場に届けてくださり、会場の方がホテルに届けてくださりました。)(大変申し訳ありませんでした…)

この夏、友人にいただいたタオルが大活躍しています。
おにぎり柄でめっちゃ可愛いんです♡🍙



で、その後、本当は行く気がなかったんですが諸々あり、このままだと私は何も感じなくなる。
楽しいことを楽しいとも思えないと思いまして。
友人がチケットを余らせていたので譲っていただき、人生2度目の飛行機に飛び乗りました。


おっきなわけーーーん!!!!🌺


人生初の沖縄。
南国は暑いし日差しも強いし、絶対に行かないと思っていましたが、この機会に行って本当に良かったです。

ゆっくりとした時間が流れてて、食べ物は美味しいし、景色は綺麗だし、とっても楽しかったです。


VOTE JAPAN '22-23
のツアートラックです。


何気なくみていたアニメが最終回を迎え、つまらないなと思い近くのCDショップで手に取ったアニメの主題歌のCDが、T.M.Revolutionでした。
それから、私の人生になくてはならない存在です。

どんなに辛くても、悲しくても、もう前向いて歩けないな、無理だなって思っても、あの人の歌声に、言葉に、生き方に、勇気をもらい、背中を押してもらい生きてきました。

この時代に生まれて良かった。

心からそう思います。


これからT.M.Revolutionの中の人(?)西川貴教はミュージカルで忙しいみたいです。
今回のミュージカルは不参加で、「私は私のやりたいこと」を優先して今年の残りを過ごしたいと思います。

ま、行きたくなったらミュージカルは行くって感じで!



2023年の後半戦も2ヶ月が過ぎました。
残りも楽しく、自分らしく過ごせたらいいな、と思います。

残りの目標も達成できるように頑張ります💪


ここまで目を通していただき、本当にありがとうございました。

またお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?