見出し画像

普段のお手入れ 18-19/73 #15

あまり歯にお手入れをしていなかった私ですが、
歯科矯正して、虫歯になって治療して Invisalign の形変わるってなったら大変よ〜
っていう脅しで、ちゃんとお手入れをしようと。

以下、普通かもしれないけど普段のお手入れの道具を紹介。

- 歯ブラシ
- 歯間フロス
- アライナー用歯ブラシ
- マウスウォッシュ

<歯ブラシ>
一番大事なコイツは、歯医者さんでポロモーションで当たった電動歯ブラシ。
ROAMAN

画像1

歯の形状が複雑なところがあるから、電動の方がいいって思っていたけど、
この国はまだ手磨きが主流で、あまり売ってなくて良い機会でした!
AMAZON でもあるし、ちゃんとしたところかな...

<歯間フロス>
矯正前からよーく詰まってて、歯間ブラシは大事だと思ってましたが、
糸の形状のは指に巻きつけて〜となんだか大変でした。
で、出会ったこの形状!

画像3

日本では Y 字形を使用してたけど、これはヘッド部分の取り替えのみでOKだから
なんかエコな感じ。持ち手が歯ブラシとかと一緒で長いのも◎


<アライナー用歯ブラシ>
なかなかいい形と質感のものに出会えず、子供用とか使ってみたけど
今のところしっくりきてるのが、電動歯ブラシのお古!

画像2

こんな感じで小さいので、アライナーにちゃんと入って掃除できる。
お古で活用で一石二鳥な感じだし。笑

<マウスウォッシュ>
こちら薄めるタイプ。
めんどくさい時は原液を何滴か口の中に入れ、水を含み〜と怠惰です。

画像4

程よい辛さ?スッキリ感でお気に入りです。

こんな感じで毎日歯磨き、お掃除無心で頑張ってます。


つづきはまた、

Sa1ly🍒





最後までご覧いただきありがとうございます! お気に入りの飲み物と一緒にまた遊びにきてくださいね~🍵 歯列矯正中の方、マインドをお勉強中の方一緒に頑張りましょう☺️