マガジンのカバー画像

日々のこと

102
何気ない日常の中で感じたことをまとめています。
運営しているクリエイター

#今こんな気分

【雑談】最近の様子。

雑談です。 昨日、病院に行ってきました。健診ではなく夫が首を痛めて歩行困難になりまして。あまりにもしんどそうだったので付き添いとして同行してきました。 夫は年末にも一度、首を痛めていて。今までずっと続いていたのでちょっと心配だったのですが、一昨日、山で雪かきをしたらピキーンといってしまったようです。 診察結果は一過性のものでしょうとのこと。処方された痛み止めを飲んだら楽になったようでほっとしました。 一方、わたしはというと……まぁ相変わらずおやつ食べてますね。(体重維

午前中、母と電話した。去年の暮れは自分も大変だったけど母も入院したり手術したりと大変だった。今年の暮れはお互い穏やかな気持ちで話すことができて嬉しい。 午後は入院準備したり読書したり。紙の日記に出産後やりたいことリストを書いてみたけどどれも些細なことばかり。

【雑談】にじいろ。ご褒美チョコパイ。

安定期に入った頃から白石麻衣さんと絢香さんの『にじいろ』をよく聴いてます。 絢香さんの力強くて伸び伸びとした歌声と白石さんの透明感のある歌声が心地よくて。絢香さんオンリーの『にじいろ』ももちろん素敵ですが、白石さんとのコラボは作業中や寝る前に聴くと心が落ち着きます。 わたしにとって『にじいろ』は結婚式でも使用した大切な曲。穏やかな曲調と心にそっと寄り添うような歌詞が好きです。 新婚当時はあまり感じなかったのですが、8年経って(るんですよ)久しぶりに聴いてみたらこの歌詞が

【雑談】今を楽しむ。

昨日は夫の隔離生活最終日。夜、リビングに布団を敷き、早めにお風呂に入り布団の上で少し読書してから寝るか……と思ったらそのまま眠ってしまった。 そして、夢を見た。 実家に帰省しているはずなのにその場所は初めて見る街で。道路沿いにある小さなお店の店員さんに声をかけられ品物を眺めてみると野菜(ナス)が安くて「おお😳」となった。 品物(ナスではなく何故か柿の種)を手に取りレジに向かうとさっきまで積極的だった店員さんのやる気がびっくりするくらいなくなっていた。 なんだかなぁと思

今考えていること。

まろが旅立ってから1週間経ちました。7年間、毎日続けていたルーティーンがなくなるとなんだか不思議な気持ちです。 手のひらや指先に感じるぬくもり。鼓動や鳴き声。優しい眼差し。今も思い出すと愛しくて、寂しいです。 まろが使っていたものを残しておくと深く沈み込んでしまいそうだったので、餌入れやバードバス、ホヨヨボールは亡くなってすぐに捨ててしまいました。 ケージは夫が「捨てなくてもいいんじゃない」と言ってくれたのでまだリビングに置いてあります。でも、もう少ししたら片付けようか

ナチュラルキッチンが好き

今朝は少し暖かいような気がしました。 突然ですが、わたしはナチュラルキッチンが好きです。 ナチュラルキッチンの雑貨って可愛いだけでなくシンプルなものも多いですよね。和食器も充実していますし、お手頃価格であることも嬉しいです。一人暮らしをすることになったときには大変お世話になりました。 ナチュラルキッチンという名前には、家族の豊かな生活がキッチンから始まるように「ナチュラルキッチン」からみなさまの幸せな生活が始まりますように…という想いが込められているそうです。 季節ご

年内にやりたいこと。

今日は大安でしたね~。午前中、窓拭きをして、その後正月飾りを買いに行ってきました。スーパーにもお正月の食材が増えてきて年末という感じです。(まだクリスマスはこれから) 今年やり残したことはないかな?と少し考えていました。 noteでは、レシピでつくってみたの記事を年内にあとふたつ書き上げたいと思っています。使いたい食材が手に入るかわからなかったのですが、先日スーパーで見つけました。ですのでふたつです。やるやる詐偽にならないようにここに書いておきます……!撮影する日は晴れる

たまにはページをめくって日常を振り返ってみる。

夜につぶやきではないnoteを書きはじめるとやや重い内容になってしまうような気がする。なので寝る前は文鳥動画やレシピ動画など、なるべく心が穏やかになるようなものを観てから眠りにつくか、スマートフォンやパソコンから一旦離れて読書をしたりするのがよいというのが最近の気づき。 紙の日記は夜に書いているのでやや内容が重い。ページをめくって振り返ってみるとぐるぐるぐるぐる悩んでて「うん、それ、杞憂だったよ」と突っ込んでしまうこともある。でも、そのときのわたしはきっと、その不安に押しつ

書くことが楽しい。

次はどのレシピでつくってみたの記事を書こうかなぁー。そんなことを考えながらCOOKPADやレシピ動画、レシピ本を眺めるのが最近の息抜き。つくってみたいレシピがたくさんある。むふふのふ。 noteのほうでは読んだりつぶやいてばかりだけど私生活のほうでせっせと文章を書いている。素敵な出会いに感謝。毎日新しい発見がある。勉強になることばかり。今はただ、書くことが楽しい。 来週、久しぶりに友人と会う。彼女は漫画を描く仕事をしていて、厳しい世界で戦っている。彼女のように、好きなこと

帰省して色々なものをもらってきた話

母が1ヶ月入院することになった。父の様子を見に行くために昨日は実家に帰省した。父は元気だし実家のすぐ近くには姉夫婦が住んでいるのであまり心配はしていないけど姉は3人目の子どもを産んだばかりで忙しいかな…とか色々思ったもので。 帰ってみると父がソファでぼーっとしていてちょっと心配になった。話しているうちになんとかひとりで家事をこなしていることが分かってほっとした。帰省するといつも母とばかり話していて父とはあまり話さなかったなぁ、と思いつつ、昨日は父と色々な話をした。買い出しに