辻中聡佑

レコーディングエンジニアをしています。仕事のこと。家族のこと。自分のこと。書き溜めてい…

辻中聡佑

レコーディングエンジニアをしています。仕事のこと。家族のこと。自分のこと。書き溜めていこうと思います。

最近の記事

音響機材を運ぶ。丈夫で折り畳める台車。

まずは結論から。2014年から愛用し、今も現役の台車はこちらです。おすすめ。 アルインコ 折りたたみ台車おさ丸くん KWK100 写真の通り、イエローとブルーという配色でちょっとオシャレとは言い難い台車ですが、実用性は優れています。 2014年、初めて自分のモニタースピーカーを購入した際、台車も一緒に購入しました。レコーディングスタジオには様々なエンジニアさんが台車に音響機材を乗せてやってきます。参考にしようとしばらく注視して仕事をしていましたが、なかなか欲しいと思う台

    • TAGO STUDIO でアシスタントエンジニアをしてきた話

      群馬県高崎市にあるレコーディングスタジオで仕事をしてきました。 http://tagostudio.com/ 高崎市のPRをすると、格安でレコーディングできる素晴らしいスタジオです。機材も豊富、ブースのサウンドやピアノもとても素敵な良いレコーディングスタジオです。高崎駅からも徒歩圏内です。 アシスタントエンジニアが不在どうやら現在(2020.6)TAGO STUDIOではアシスタントエンジニアが不在のようで、アシスタントが必要な方は連れて行く必要があるそうです。今回、先輩

      有料
      100
      • ボーカルレコーディングの先生のはなし

        最近読んだ本と人生の先生時間があるときは本を読むのが好きです。 最近は特にいろいろな人の人生観が垣間見れる本を選んで読んでいますが、そういった本にはよく人生の師、先生が登場します。 自分の場合はどうだったか。エンジニアとして避けて通れない、ボーカルレコーディングに焦点をあてて、少し振り返ってみたいと思います。 エンジニア人生の先生私のレコーディングエンジニア人生でボーカルレコーディングについて、とても多くの事を学ばせていただいた方がパッと4名浮かびました。 仮歌のMさん

        • レコーディングエンジニアがWEBサイトを作りたかった理由

          WEBサイトを公開することができました。 https://tsujinaka.tokyo フリーランスのレコーディングエンジニアがどうして自身のWEBサイトを作ったのか、その理由と、これからについて書いてみたいと思います。 WEBサイトが必要だと感じたわけWEBサイトを作ろうと思ったのは、フリーランスになってすぐの2017年でした。この年は熊本で過ごしたのですが、音楽産業の中心地を離れ右も左も分からない土地での仕事が始まりました。 移住にあたって多少のつては用意できた

        音響機材を運ぶ。丈夫で折り畳める台車。

          運転免許証の有効期限の延長をした話

          コロナ禍の真っ只中ですが、そろそろ35歳になります。 今年は運転免許証の更新の年で、鮫洲試験場の例もあり、講習に行きたくないなと思っていたのですが、手続きできる更新期限が伸び、対象に入りましたので早速手続きしてみました。 千葉県に住んでおりますので読むのは千葉県警のサイトです。お住いの都道府県の警察署のサイトをご確認ください。 https://www.police.pref.chiba.jp/menkyoka/license_virus.html 用意したもの・更新手続開

          運転免許証の有効期限の延長をした話