リモート大学生日記day72

こんにちは。そーたです。

今日はお金関係の書類を書いたり郵送したりしたんですが。

本当にめんどくさすぎてしんどいです。

まずは、判子がめんどくさすぎる。
なんであんなにミスりやすい証明の仕方をしないといけないんですかね?パスコードでよくないですか?

そして、なんであんなに判子を無くすんでしょう。
まじでリスク高すぎます。

見つかったからいいものの、なくしたらまた余計な手続き増えてめんどくさすぎます。

コロナを機に、判子撤廃してほしいですね。

そして次、銀行の窓口の対応まじで遅すぎだし
めんどくさすぎる。書類多すぎ。
銀行員も業務内容あやふやすぎ。

あんなにひとの時間を取らせるのはやばいです。
もう銀行の窓口で面倒な手続きしたくない。

そして郵送も手続きめちゃ遅かったりします。
お年寄りに分かりづらい仕組みもあったりして長蛇の列できすぎ。

めちゃ面倒すぎますね。

これは僕の願望も入っていますが

数年後は、郵送とか銀行は全てAIに代替されてほしいです。

別に機会にできることばっかりのルーティンワークだと思いますし、

機会相手の方が早くて正確でイライラが少なくていいことしかないです。

まじでお願い。

はい。今日は少し怒りでしたね。
取り乱してすみません笑

明日も良い一日をお過ごし下さい
それじゃ、またねー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?