マガジンのカバー画像

猫と本

93
ウチの猫と十二国記以外の読書についての記事です。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

謎の装置 「ノルウェイの森」という小説

#読書の秋2020 のための改稿 一度だけ読んだ。登場人物に全く感情移入できないままラストに…

読む猫
3年前
29

一生一度の読書体験とジレンマとネタばらし

自分の周りの景色がぐわんと回って真っ白になり、頭の中がしびれるような読書体験をしたことが…

読む猫
3年前
22

大人がじっくり読める「字のない」絵本 ~何時間でも何度でも~

#読書の秋2020  のための改稿 文字が一言も入っていない、絵だけで構成された絵本、けれども…

読む猫
3年前
18

【十二国記 感想】 「白銀の壚 玄の月】に描かれたもの

#読書の秋2020  のための改稿 ネタバレあり 18年待ち続けた「十二国記」最新刊。発売から半…

読む猫
3年前
27

保護猫《さん》とウチの《まる》 ⑥

ケージ卒業・最初の1週間 の巻 これまでのお話 保護されて3週間。不妊手術とエイズや白血…

読む猫
3年前
10

ショーン・タンの世界展とインタビューとほぼ日手帳

大好きな絵本、「アライバル」の作者ショーン・タンさんの作品展が再び開かれている。ショーン…

読む猫
3年前
9

本棚のわ

本当は「わをん」でやりたいけれど、「を」「ん」は無理そうなので、「わ」だけ色々集めた。 せっかくここまで来たのだから、わ行もやりたい。(と、猫にPCに乗られて下書きを全部消されて書き直している) 実は昨夜「やゆよ」と「らりるれろ」に、アシモフの大事な作品を3つも載せ忘れたことに気づき、夜中に飛び起きて喀血した。カハッ(嘘です) 「わ」で紹介する「われはロボット」。大好きな作品だ。 他のSF作品にも多大な影響を与えたロボット3原則が確立された作品。そしてその原則をロボット

本棚のらりるれろ

SFとその他 2020.10.8 追記あり‼️ SF アシモフは1作もなし。残念。  ↓ 嘘!嘘です…

読む猫
3年前
9