マガジンのカバー画像

こんな人

3
へぇ、こういう人なんだ〜という記事です
運営しているクリエイター

記事一覧

なんとも思わないことをなんとも思わないままに留めるって大事かも 人の声に惑わされて何か思おうとしなくていい

よく頭に浮かぶコント

最悪のパロディ

「先生が言うにはな、うちは双極性障害かもしらんねん」「なんや大変やないか」
「そんでもな、そうとも限らんらしいのよ」「ほう」
「双極性障害とは限らんけど、双極性があるらしいねん」「それの何が違うの。『双極性がある障害』で双極性障害とちゃうんかいな。ほな双極性障害で決まりやないか」
「ちゃうらしいねん」「何が違うねん」

「症状はめちゃくちゃ似てる」「ほな双極性障害でええやないか。

もっとみる
コミュニケーション馬鹿

コミュニケーション馬鹿

いいなと思ったものには、リアクションするべきだ。
特に感心したものには綺麗に整えた感想を送るべきだ。
仲のいいフォロワーの呟きにはリプライを送るべきだ。

そんな義務感と、一歩間違えれば押し付けのような「良いね!」を抱えて生きている。

私は距離感を間違えていると言われることが多い。通常SNSで「絡む」ことは相手への好意を示すのだそうだ。(それも、異性の場合恋情に発展する可能性のある好意らしい)

もっとみる