見出し画像

オープンイノベーション

 オープンイノベーションというのは、会社の中だけでなく、
会社が大学と協力したり、大手企業が中小企業と協力したり、
企業が一般の人と協力して、新たな価値を生み出していくこと
を言うようです。会社の枠を超えてっていう感じです。

 米国でとても盛んと言われていますが、日本でも広がり
つつあるようです。日本で有名になったのは
オリンパス社のOlympus Airというカメラです。
デザインはレンズだけの形です。それにアクセサリーを
つけてスマホと合体させたりします。
操作はスマホのアプリでします。

 以前、ソニーも同じようなレンズカメラを販売しましたが
ヒットしませんでした。オリンパスのカメラはどこが
ちがうのでしょうか?

 開発の段階から社外の人から広く意見をもとめ、
開発途中でもFacebookに公開したしてコミュニティーと
一緒に開発を進めたのです。

オリンパスが開発を進めるとき、勝手に割り込んできたのが
A(エース)という従業員5人の会社でした。
オリンパスの開発者のFacebookにメッセージを送って
一緒にやりましょうと話を持ち込んだのです。
すごい行動力ですね。

実はこのエースという会社はオープンイノベーションを
助けるサービスをやっているのです。Wemakeという
サービスです。企業が持ち込んだプロジェクトに
デザイナーに提案をしてもらう仕組みです。
提案が採用されるとポイントがもらえて収益の分配も
あります。

似たようなサービスは以前からあったのですが、
エースの場合、企業に軸を置いていて、
製品をかならず販売するしくみになっているところが
いいと思います。
アイディアだけではデザイナーもやる気出ませんからね。
デザイナーに対しても3Dデータや試作をもとめている
ところも具体性が高まっています。

本当にコアな技術については、なかなかオープンイノベーション
ともいかないのですが、売り方や使い方については
広く社外の人からアイディアを募る方がいいですね。
オリンパスのプロジェクトの場合、Facebookを使って
一般のひととの距離も知締めているようです。
ソニーでも同じことがやりたかったのだろうとは
思いますが、社外の人や一般人との距離を縮めた
オリンパスだからこそうまくいったようです。


読んでいただけると嬉しいです。日本が元気になる記事を書いていきます。