見出し画像

【キャンプ日誌08】Camp Akaike(山梨)

今回は1年に1回くらいしかないグループキャンプ。8人で山梨のCamp Akaikeにやってきました。ほぼひたすら飲んでいたのでキャンプ場を紹介できる写真が少なめです。

中央道を河口湖ICで降り、富士パノラマラインを西に進みます。精進湖の手前あたりで左に曲がり、坂を下るとCamp Akaikeです。

キャンプ場は思っていたよりも結構広めで、今回はフリーサイトを選びましたが、設営の場所は結構自由に選べます。途中で中央道で渋滞に巻き込まれてしまい、14時くらいに着いたのですが、その時点でだいたいいい場所は埋まっており、ちょっと坂になっているところしか残っていなさそうでした。ロープで囲まれて入れないようになっている広いエリアがあったのですが、前の日の雨でぬかるんでいる場所とのこと。自己責任で入っていいという許可をいただいて、その広いエリアを使わせてもらいました。ラッキー。

画像1

寒かったので着いてすぐ焚き火の準備を始めます。キャンプ場で買える薪がしっかりした薪で、焚き付けに時間はかかりますが長時間持ちます。落ち葉の季節、秋キャンプですね。

画像2

誰も使っていないエリアにテントを張ったので隣接しているテントがなく、とても広々使えます。グループキャンプで行くとどうしても自分たちの声のボリュームが大きくなりがちなのでこれはありがたいです。

画像3

今日のメインシェフです。何もしなくてもどんどんご飯ができあがっていきます。常にキャンプにいて欲しいですね。

画像4

荷物が増えるのでこういうツインバーナーは自分では持っていないのですが、この料理する場所がパシッと決まる感じは結構いいと思いました。実際に使ってみるまであんまり理解してなかったのですが、この大きい蓋は風防の役目なんですね。いつも小さいレギュラーストーブばかり使っているので火力に感動します。

画像5

焚き火を囲むテーブルが素敵過ぎて、この周りが定位置になってしまいました。ひたすら薪をくべて焚火をし続けます。

画像6

手前にある小袋みたいなのは焚き火の色を変える面白グッズだったんですが写真を撮り忘れました…。

画像7

今回はご飯の写真をほぼほぼ撮り忘れてしまったのですが、この日はシチューとパエリアを作りました。友達のダッチオーブンと、自分のロッジが大活躍です。

画像8

一通りの料理を終えたメインシェフの最高の笑顔です。うまそうに酒飲むなぁ。

画像9

翌朝、片付けをしながら朝コーヒーと朝ごはんです。このあと寝袋があわや焚き火にダイブという事件があったので、この干し位置は絶対に真似しないでください。

画像10

晴れて良かったですね。撤収で晴れているのが一番です。

中央道は毎回帰りに激混みするのでまっすぐ厚木まで移動し、帰りはみんなで東名厚木健康センター。ひさしぶりに東名厚木のサウナ室最上段に座りましたが、最高のサウナだ…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?