見出し画像

北海道旅行

初の北海道!
雪がみたくて2月に行ってきました。
関空発8:50新千歳行き
アテンドに娘も一緒なのでついていくだけ。楽ちん♪
モバイルバッテリーは手荷物の中とか、ポケットの中に物をいれないとか指示が細かくてありがたい。

無事保安検査場を通ってようやく朝食

サンマルクのホットサンド美味しい〜。
そして定刻通り離陸🛫15分早く着陸でした。
関空から新千歳へは便も少ないのでカウンターも空いているし焦らずすみました。

久しぶりに積もった雪を見ました。

新千歳空港では食べたい物が沢山!
まずは「一幻」のえびそば
わたしは”えびしお”のそのまま。娘はえびみそのこってり。麺は細麺を選択。海老の風味が濃厚で美味しかったです。ちょっと並んでますけど回転が早いのですぐでした。その次は札幌農学校であんバタサンドとソフトクリーム🍦

その後快速エアポートで札幌駅まで移動。(トランクがあるので指定席でゆっくりしました)。この時点でまだ13時!!ホテルは札幌駅から地下でつながっている「札幌グランドホテル」を予約しました。札幌の地下道って広いし綺麗だしめちゃくちゃ快適。次回も絶対こちらで宿泊しよう。

荷物だけ預けて近くにある時計台とテレビ塔&六花亭へ、ちょうどこの時風が強くて死ぬかと思いました。寒い。(当たり前)
六花亭で暖かい飲み物を頂いて人心地。


チェックイン このベッド最高!
洗面台も二つあり娘と喧嘩せずにすみました

さて、少し休憩したあとは「すすきの」へ
これも地下道で繋がっているので楽ちんです。


ジンギスカンは有名なだるまさんへ
お昼からやっている4.4店へ行ってきました。
美味しいと聞いていたので楽しみにしてたけど、正直な所牛肉には勝てないと思うのは私だけ!?羊にしてはって事なのかな。…旅行前に美味しい焼肉を食べたのもあってハードル上げすぎました。ごめんなさい。個人的見解です。だって隣のカップルとかが楽しみ〜とか美味しいって連発するからそんなに!?って。まぁもう私の年齢は海鮮って事ですね。
気を取り直して夜パフェへ。美味しかった~。大阪にもあるようなので今度行ってみよう。

すすきのもインバウドの人・人・人。団体客が多かったデス。本当に。日本はどこへ向かっているのだろうか…
ここのラーメン「一蘭」は誰も並んでいませんでした。珍しい。大阪の一蘭と言えばインバウンドで1時間待ちは当たり前ですよ!?。
渋い飲み屋さんもありまた是非次回行かねば!

最後は北海道のコンビニといえばセイコーマート!

色々買いこんでホテルへ戻りました。特にこの野菜ステックが最高!明太マヨネーズ?味噌マヨ?が美味しかった。
湯船でちゃんと温まって極楽~。
冬の北海道に宿泊する際は湯船のある所が良いと思います。
これにて1日目終了!

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,365件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?