依存症とは?60秒で精神病を解説…

依存症とは…

本人の健康や日々の生活など、広範囲にわたって支障となっているにも関わらず、何かをやめたくても続けてしまい、コントロール不能な状態となってしまう心の病(やまい)です。

これにはアルコールや薬物依存、ギャンブルなどがあり、最近ではゲーム障害もあります。

仕事などの、いますべき優先順位の高いなにかよりも、それを優先してしまう、というところに特徴があります。

また、本人も依存症と気づいていない場合が多く、考え方が極端になってしまう、問題を否認する、事実を認めず、攻撃的になってしまう、などの傾向があります。

これは脳に変化が起きることで症状が生じるため、本人の心の弱さの問題ではありません。

身近にそういう人がいる場合、できるだけ早く専門家に相談してみましょう。

また、依存症の治療には、個別の精神療法や集団精神療法、自助グループへの参加などがあります。
アルコール依存症では抗酒薬や飲酒量低減薬などが用いられることもあります。
〜完〜

■ナレーション:rando

■医療系心理学ch!の、TikTok↓
www.tiktok.com/@psychology_rubens

■Twitter↓…(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ♡
twitter.com/DjEcRpoG0XmQVyw

【素材】
・Shutterstock:https://www.shutterstock.com/ja/

【フリー音源】
・甘茶の音楽工房:https://amachamusic.chagasi.com/

【フリー動画】
https://pixabay.com/ja/videos/

ここは、「夢と解釈のサイト」プレゼンツのチャンネルです。
夢と解釈のサイト↓
https://www.dreameyes.shop/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?