見出し画像

謎過ぎる「失敗エピソード」の質問

いまだ在宅が決まらないわけですが、まあ同じシステム使ってるので、面接の時にどこも同じ質問をしてくるわけです。
なぜその質問が必要なのか、がここ最近ずっと気になってます。
それは!

あなたが失敗したエピソードを訊かせてください。

です。

私の場合は、まあ根がくそマジメなので、その失敗がカバーできるようにアップデートをしたら、その記憶は削除します。
脳の許容量は決まってますし、いつまでも引きずっててもなにもいいことないので。
それに私は自他ともに認める、最悪の不運体質。
不運に見舞われるのはいつものことなので、それらをいちいち覚えてるほうが面倒でもあります。
当たり前ですが、うじうじしててもなにも好転しませんし、そもそも悩んでいてもお金にはなりませんからね…。
そして大抵の失敗は、相手の人間性を見抜けなかったこと、が多いので、悩みますよね。
私を陰湿にいじめたり、仲の良い上司を左遷されたりと、卑怯千万なことをするような人間なのだと相手を見抜けなかったことはたくさんあります。
そこしかないので、私はだいたい人間関係でこじれます。
なぜここまで自分に関わる人間にろくなやつがいないのか、と悩みはしますがそれも不運体質だからかなあとなりますし。
むしろ盛大に失敗したエピソードが欲しいくらいなんですよね。失敗って、目標を立てていた過程でそこに到達できなかったことを言うので、そこでも悩むわけですよね。
そんで、また面接にマ●ワークスの人間がいる…。引率の先生なのか…?
オンラインは初めてでも、そこはさ、ちゃんとしてくれよ…。
面接はまだまだ続く…。
収入を気にする方は掛け持ちを視野に入れたほうがいいですね。
…つづく…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?