見出し画像

【メタバース】「Sweatcoin」/「SWEAT」上場は 9月13日 ではない?!

全世界で1億人を超えるユーザーがいるという
注目の「Move to Earn(歩いて稼ぐ)」アプリ
「Sweatcoin」

関連トークン(仮想通貨)「SWEAT」が
9月13日にデビュー!

しかし、これは「上場」ではないらしい?!


こんにちは。
メタバースリサーチャーの【甲斐柱】です。

今回は、話題の「Move to Earn」アプリ
「Sweatcoin」
の最新情報をお届けします!

1.「Sweatcoin」とは?!

「Sweatcoin」は、今、流行りの
「Move to Earn=歩いて稼ぐ」系アプリ
です。

ポイントを抜粋すると…
------------------
・完全無料で始められる
・歩数に応じて「SWC」という
 ポイントが貯まる
→貯まった「SWC」で
 アプリ内ショップで買い物が可能
・「SWC」は、いずれ仮想通貨「SWEAT」
 に等価交換できる
------------------

他にもメリットはたくさんありますが
詳しくは、下記の過去noteを参照ください。

無料でアプリを入れて、ゲーム内通貨を貯めて
行く行くは「現金化」できる。
これが、話題の理由です。

2.9月13日18時:遂に「TGE」!

「TGE=Token Generating Event」

すごく簡単にいうと、
新しい仮想通貨(トークン)が発行されます
ということです。

前は「9月12日」と告知されていたのですが
1日ズレたみたいです。

既にアプリではカウントダウンが始まっており
逆算すると

2022年9月13日 日本時間18時 TGE

となるようです。

3.「TGE=上場」ではない!

現状の情報を整理すると、
仮想通貨(トークン)「SWEAT」の
デビューは9月13日ですが、
同時に仮想通貨取引上に上場するとは
告知されていないようです。

つまり、
仮想通貨「SWEAT」は入手できるが
まだ、「現金化」はできない

ということです。

僕も前のnoteを書いていた時点では
もしかしたら「上場する」という情報も
出るかもしれないと思っていたのですが
そうではないみたいですね。

公式HPのロードマップでも
仮想通貨取引所への上場は2023年
と書かれているので、
今回の上場はなさそうです。

ネットやYouTubeでは
「TGE=上場」と勘違いしていたり
そう思わせるようなものも多いので
注意しましょう。
(勘違いしたところで、何かを損する、
 ということもないですが)

4.「SWAET」の受け取り準備はしておこう!

仮想通貨「SWEAT」の受け取り方ですが
別途、ウオレットアプリをDLしておく
必要があるようです。

下記の手順でDLしてみて下さい。

難しい作業ではないかと思います。

この「Sweat Wallet」を作っておかないと
今まで貯めた「SWC」が「SWEAT]に
換えられない可能性もありそう
なので、
早めに作成しておきましょう。


僕も前に【甲斐柱】メタバースマガジンで
「Sweatcoin」を取り上げたことがあったので
直前にはなりましたが、今回も
「SWEATのTGE」について解説させて頂きました。

「SWAET」の上場までに時間があるということは
上場までにまだ「SWC≒SWEAT」を貯めていける
ということでもあると思います。

仮想通貨取引所上場時に爆益を狙うならば、
まだ、チャンスがあるということです。
(最近は、上場してもそんなに大きく
 価格はあがらないカンジですが…)

「Sweatcoin」は、初めて損をすることは
一切ないので、気になった人は初めて見ましょう。

僕の電子書籍も参考にしてみて下さい。
はじめ方を解説しています。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?