見出し画像

【今週の振り返り】米エヌビディア決算、メガ損保決算、FOMC議事要旨ほか

<読了目安時間:18分>

今週は世界の投資家が注目する米エヌビディアの決算が発表されましたね。2-4月期実績と5-7月期見通しが市場予想を上回った上、増配と株式分割まで発表されたことで株価急騰に繋がりました(詳細はこちら)。ただ、その背後では米経済指標の堅調さから米金利が上昇。エヌビディア及び半導体以外の株には上値が重い展開も見られました。米金利上昇が日本にも波及し、日本の長期金利は12年ぶりに1%台まで上昇。しかし、ドル円市場は円安水準をキープし、債券市場と為替市場で異なる表情が見られました。

その他、企業決算や国内外の政治動向をまとめましたので、早速ご覧ください👇


ここから先は

5,935字 / 16画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?