最近の記事

あまりにも早すぎて

櫻井敦司さんが亡くなられた。 BUCK-TICKのボーカリストとして長らく一線で活躍され、多くのV系をはじめとしたアーティストやファンに強い影響を与えてきた、カリスマとも呼べるアーティスト。 早すぎるよ…まだ57歳だなんて。 ステージの上から本当に一瞬で去ってしまうなんて。 正直まだ受け止め切れてないし、嘘だって思いたい気持ちが強いけど。 悲しい気持ちがようやく少しずつ沁み込んできている。 まだ、涙は出て来ないけど。 本当に実感したら号泣してしまうと思う。 時代を創

    • インボイスの署名が受取拒否になったと聞いて。

      STOP!インボイスの反対運動が今日行われましたね。 岸田総理は署名の受け取りを拒否したとか。 わぁびっくり(棒。 それを知って官邸にご意見送ったので、備忘録としてコピペしておきます。 怒りに任せて書き殴ったので、文章が荒れているのはご容赦を。 【送った文章そのまま】 先程、岸田総理が署名の受取拒否をした…とのニュースを見ました。 おかしくありませんか。 政府側が『これだけ集めてこい』とした署名数を期日までに大幅に越え、危機感を感じる国民が声を上げているのです。

      • 傷付くことと傷付けること

        どうしても人間関係の中で起こりうる事象だと思うんですよね、コレ。 ただ、その意識があるかどうかって結構違うと思っていて。 『傷付けることを言ってる』と意識してる人と、そうではない人の言い方ってなんとなく受け取り側でもわかるもので。 なんだろうな、オブラートに包むとかそういうのではなくて… 例えば言い方が柔らかくても『相手を傷付けると意識してない』人の言葉ってきついなと感じてしまう。 意識してない人っていうのは、うーん、相手を尊重していないというのか。 ただただ一方

        • 乾いた笑い

          出るものなんだなぁ。 思いもかけないことが起きて、もしかして、の疑惑が本当のことかもしれなくて だとしたら、って思ったら乾いた笑いしか出なかった。 全部全部過去の自分がやらかしたことで、今更どうしようもないんだけど またひとつ手を伸ばせる場所が減ってしまうかもしれないな。 自業自得なんだってば。 次はこんな失敗したくないな。

        あまりにも早すぎて

          すごく泣いた日。

          なんていうかね、自分の不甲斐なさというか、そういうのを改めて自覚させられたワケですよ。 それ自体は泣くようなことでもなんでもなくて、自己嫌悪だったり反省する材料になるんだけど。 それだけじゃなくて、自己肯定感の低さを叱ってくれたんだよね。 それでもうなんかこう、決壊してしまった。 手を伸ばしてくれるなら引き上げてあげる、って言われてダメだった。 いくら手を伸ばしても掴み取れないなにかに、やっと手が届くのかもって思って。 信じるのって難しいけど、前に進めるようになるため

          すごく泣いた日。

          白猫の話。

          なんかたくさん報酬もらえたワケですけどね。 たいして引けやしないんですよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン まぁね、商売ですから?わからんでもないです。 が。 己の引きの悪さを鑑みても、新キャラ出なさすぎ笑えない… イベントガチャが別枠だった頃みたいになってほしいですねぇ、☆4出ようがひたすら被るので。

          白猫の話。

          おしらせ。

          とりあえずの移動先をココに設定してみました。 他にもふぉろわさんと繋がれる手段を探していくので、仲良くしてくれる方は引き続きお願いします( `・∀・)ノ Discord→kaede_nene いーろんゆるさない( ゚д゚)

          おしらせ。