見出し画像

【ポケモンSV】でんきだまの入手&量産方法

 「ポケットモンスターシリーズ」で恒例のレアアイテム「でんきだま」について、現行最新作『SV』での入手手順を簡単にまとめました。


でんきだまの基本情報

 「でんきだま」は野生のピカチュウが稀に持っているアイテムで、その所持確率は5%と言われています。持っているピカチュウはそのこうげき・とくこうが2倍になるという圧倒的な強化を得ます。

 また、「でんきだま」を持ったピカチュウかライチュウが親でタマゴを生むと、ピチューが「ボルテッカー」を覚えます。総じて、ピカチュウ系の育成をしたいトレーナーの必需品と言えます。

 加えて、「なげつける」でポケモンにぶつけた場合はまひ状態になる追加効果が発生することでも有名です。これは「へびにらみ」と同じくじめんタイプやでんきわざ無効特性のポケモンにも有効という特徴があります。そのため、ピカチュウを使わないトレーナーでも入手しておくと便利です。


入手手順

 前置きはこれくらいにして、入手の手順をご紹介したいと思います。

準備するもの

・サンドウィッチ用の食品(後述)
・特性が「おみとおし」のポケモン
・相手ポケモンからアイテムを奪えるポケモン(後述)


手順1:出現場所への移動

 まずは「でんきだま」を所持しているピカチュウに遭遇する場所への移動から始めましょう。ピカチュウの出現する場所は複数存在しますが、個人的に一番探しやすかったのがボウルタウン東の草原あたりです。

画面の赤い〇で囲ったあたり
開けた地形でシンボルが探しやすかったです


手順2:そうぐうパワーをつける

 そもそもピカチュウは出現率が低いので今作の新要素である食事パワーを使って確率を上げます。必要なのは「そうぐうパワー:でんき」で、可能であればLv.1よりもLv.2のものを付けておきたいところです。このパワーを得るサンドウィッチで「比較的サンド崩壊のリスクが低そう」と思ったレシピが下記のものとなります。

サンドウィッチ素材
・やきチョリソー × 4
・きパプリカスライス × 2
・マヨネーズ × 1

サンド崩壊の危険を感じたら
上のパンは場外に捨ててください
そうぐうパワー:でんき Lv.2 効果中の画像
ピカチュウがまあまあ集まります


手順3:でんきだま持ち個体を探す

 手持ちの先頭を特性「おみとおし」持ちのポケモンに設定してピカチュウとの戦闘を繰り返します。「でんきだま」を持っている個体だった場合は所持していること表示され、そうでない個体では何も表示されません。重ねて言いますが確率は5%なので根気強く探しましょう。

 持っていない個体との遭遇時には再戦闘を防ぐために倒すか捕獲しておくことをオススメします。ついでにSの努力値も稼げるというメリットもあります。

おみとおしの表示は戦闘開始時に発生するため
見落とさないように注意


手順4:でんきだまを回収する

 「でんきだま」持ち個体と遭遇出来たら後は回収するだけです。いくつか方法があるのでご紹介します。

①ボールを投げてゲットする
 単純にピカチュウを捕獲します。すると、捕まえたピカチュウの手持ちアイテムに「でんきだま」があります。これで完了です。

②どろぼう・ほしがるを使う
 ダメージを与えながら相手ポケモンのアイテムを奪うわざです。野生ポケモンから奪ったアイテムは戦闘中は奪ったままになります。そして、相手を倒したり戦闘から逃げたりして戦闘を終了すると奪ったアイテムはバックの中に自動的に入ります。この「自動でバックに入る」というのは今作からの仕様です。

 アイテムを持っているポケモンでこのわざを使うと、ただの攻撃になってしまう点だけ注意しましょう。

③トリック・すりかえを使う
 自分と相手の所持アイテムを入れ替えるわざです。これで「でんきだま」を奪った後に戦闘を終了すれば、どろぼう・ほしがると同じくバッグに転送されます。

 こちらの注意点は、持ち物ありのポケモンでこれを行って戦闘を終了してしまうと、ピカチュウ側に押し付けたアイテムが消滅してしまうことです。くれぐれもお気を付けください。

【2023/12/31追記】
 自分のポケモンの持ち物を押し付けて戦闘終了した場合にアイテムが消滅してしまう仕様は、本作ではなくなっていました。誤情報を1年近く放置していた件に関しましてお詫び申し上げます。

④わるいてぐせ・マジシャンを使う
 オススメはしませんが、一応アイテムを奪うことが可能な特性を2つご紹介したします。

 1つ目のわるいてぐせは「相手から直接攻撃を受ける」ことをトリガーとして相手のアイテムを奪う特性ですが、受動的なので使いづらいです。特に野生ピカチュウは変化わざを複数持っているので時間がかかります。

 2つ目のマジシャンは「こちらからダメージを与える」ことをトリガーにアイテムを奪う特性ですが、現状クレッフィの隠れ特性にしか存在しないので調達に難があります。


手順EX:でんきだまを複数手に入れる

 手順4にて多様な入手方法が分かったと思いますが、今作では1度「でんきだま」持ちを発見するだけで大量に回収する手段があります。それが「にげる」の活用です。

 今作では「にげる」を選ぶと、さっきまで戦っていたポケモンのシンボルを残したまま戦闘から離脱でき、接触すれば再戦闘することができます。このとき、「でんきだま」持ちのピカチュウがそれを戦闘中に奪われたとしても、再度「でんきだま」持ちとして再戦できます。つまり、以下のことが可能です。

  1. 「でんきだま」持ちピカチュウと戦闘を開始

  2. ポケモンのわざ・特性でピカチュウから「でんきだま」を奪う

  3. ピカチュウとの戦闘から「にげる」

  4. さっき戦ったピカチュウとの再戦闘を開始、2に戻る

 この方法の注意点は「でんきだま」を奪う方法にどろぼう・ほしがるを採用した場合、倒してしまったら複数回収できなくなってしまう点です。なので、この手法で大量回収したいなら、トリック・すりかえを使いましょう。


注意:アイテム所持率上昇特性について

 過去作では「野生のポケモンのアイテム所持率を向上させる特性」としてふくがん・きょううんが存在しました。今回探したい「でんきだま」ですと5%が20%になるので大変便利でした。

 筆者もこの方法を知っていたので『ポケモンSV』でも「きょううんとどろぼうを両立するポケモン」としてドンカラスを育成を育成して「でんきだま」を探していましたが、全然所持したピカチュウに会えませんでした。

せいでんき対策でやけどを負ったまま
ピカチュウを狩り続けていました

 確率が気になったので野生ピカチュウ100匹にどろぼうをぶつけ続けてみたのですが、入手できたのは5個。元来のドロップ率とピッタリ同じ結果になりました。これは効果が働いていないのでしょうか?

 確率を検証するには試行回数が足りていないというのは確かです。しかし、今作では他にもシンクロやメロメロボディの「フィールド上で遭遇するポケモンへ影響を与える効果」が働いていないとの報告もありました。それに倣うのなら、ふくがん・きょううんも効果がないと推察できるかと思います。


おわりに

 『ポケモンSV』でのいくつかの仕様変更の結果、ネット上にある入手関連の情報が古くなって間違った方法が流布され続けていたため、今回の記事を作成するに至りました。

 この記事を見て、1人でも多くの人が「楽に」でんきだまを入手できるようになったら嬉しいなぁと思います。

【2023/12/31追記】
 DLC後編「藍の円盤」にてどうぐプリンターというアイテム生成装置が生まれましたが、残念なことに作成可能アイテムにでんきだまは存在していないようでした。入手方法は現状のままで変わらないようなので、引き続きピカチュウから貰うしかないようです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?