見出し画像

【いつまでも心は若く輝いていたい頑張るママさん】〜わたあめさん〜

お客様からの勧めで好奇心旺盛でチャレンジが好きなわたあめさんは、趣味の手芸を披露し、販売もしてみようとライブ配信を始めました。

作品はパステルカラー中心の可愛らしい物ばかり。ライブでは、常に沢山売れる事よりも自分を応援してくれるファンを大切にしてきました。

小さい頃は看護士になりたかったそうで、学校でも愛嬌があるねと言われて、人に優しいとだけはいつも通知表に書かれていたと話してくれました。

その頃から人を助けて、人に与えることで自分は喜ぶことができる人だなと思っていて、それで看護師が向いているかもと看護師になりたかった理由を振り返ります。

わたあめさんのお母さんがずっと仕事をしていたこともあり、結婚しても自立した女性でありたいと思っています。

それで、結婚してからも美容関係がやりたくなって転職したり、3人目のお子さんが重い川崎病で医療関係者にお世話になると、自分も何かしたいと思い、医療の仕事に就いたりしてきました。

お母さんの役割をしながらも、自分らしさを失わず、お母さんというさやにおさまらない女性でいたい、わたあめさん。

頑張り過ぎてしまう時にも家族はとても理解し、助けてくれる、支えてくれる存在だそう。

今は、働きながら、ファイナンシャルプランナーの資格を取るのを目標に夫婦で学んでいます。

ライブ配信する前はありのままの自分は恥ずかしいと思っていたのが、表現することで、こんなにも私を応援してくれる人がいるということが不思議だったそうです。

しかしだんだん、やった事が自信となって、また行動し、できることを増やしてみようと更にチャレンジすると「今まで経験したことのないような人達に出会えました」と嬉しそうでした。

「そこで出会った人が色々な知識を与えてくれ、違った視点で考える事や今まで知らなかったことを知ることが楽しくてまた頑張ろうと思えるんです」とパワーの源を話してくれました。

以前は落ち込むと、泣いて引きずっていましたが、今は、目の前のやることに集中したり、休養が必要なら仕事は休んでハンドメイドの時間を楽しんだりする等、意識が変わったそうです。

「これからも心理学とか、書道とか学びたい事がたくさんあるんです」とおっとりとした可愛らしい少女のような声で、その一方、雰囲気とはちょっぴり違う、意欲的な姿勢が印象的でした。

わたあめさんと繋がって応援しあったり、楽しく学んだりできるといいですね。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100035115704442






🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

インタビューに興味がある方は、TwitterやFacebookからも連絡出来ます。

https://Twitter.com/emiko_message9

https://www.facebook.com/emiko.sekine.16





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?