見出し画像

【熱い想いでプロのライターと子どもを育てる行動力に溢れた人】〜斉藤カオリさん〜

ライター歴13年で会社を立ち上げ「専門プロライター養成スクール」を主宰するカオリさん。
カオリさんは、書く仕事をしたい方の専門性を活かし、取材やインタビューも出来る「プロライター」を育てています。

もともとは舞台女優さん。中学の時から好きだった演劇を高校、大学でも続け、劇団に入ったのが、演劇で生活するのは難しいと専門学校に行って歯科衛生士の国家資格を取ったそうです。

歯科衛生士として勤務してしばらくすると、虫歯の予防のコラムを書いて欲しいとの依頼があり、歯科衛生士ライターとして2足のわらじを履きながらのスタートを切ったと言います。

職場の人間関係に悩む一方で、書く仕事が楽しくなり、本格的にライターの基本を学び、独立。
自ら、集英社や小学館等の出版社に行って実績を見せ、仕事を取る実行力の持ち主なのです。

現在は自身に依頼されたご縁のある仕事を、スクールのライターさんにもお渡ししているとか。

「最初は芸能人や有名な方のインタビューが楽しかった」とのこと。しかし出産後は、保育園冊子の編集と執筆を両方担当し、大学教授や保育士にインタビューをして感銘を受けます。

人の人生を聞き、本音を引き出し、いかに伝わりやすく魅力ある表現にしていくか。

東洋経済オンラインなどに寄稿した記事が、Yahoo!ニューストップに載るととても反響があり、やりがいも生まれたそうです。
「世の中で今、こんなことが起きている」当事者のリアルな叫びを伝えるのがやりがいだそう。

またプライベートでは、3人のお子さんのお母さんでもあり、土日祝日は仕事なしと割り切り、平日は保育園、学童、ファミリーサポートやご両親等にフルに援助してもらっています。
素晴らしいですね。

夜は寝かしつけをしていると一緒に寝てしまうので、朝4時起きで自分の時間を作っているそう。

「自分をコントロールし、スキンシップを大切にしながらフォローをして家族がバラバラにならないよう気をつけているんです。これからは、女性がよりよく自由に輝いて生きられるような環境を作っていきたいと思います」

その為に副業や起業したい人を応援し、在宅でもプロとして自分の専門性を活かして自立できるライター育成をしていきたいと目を輝かせて熱い思いを語る姿が印象的でした。

カオリさんに興味がある方はぜひ主宰のライター講座などものぞいてみてはいかがでしょうか。https://peraichi.com/landing_pages/view/shufuwritekouza?_ga=2.169348641.1606626456.1612426091-1064458773.1608191912





🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

インタビューに興味がある方は、TwitterやFacebookからも連絡出来ます。

https://Twitter.com/emiko_message9

https://www.facebook.com/emiko.sekine.16

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?