見出し画像

激しい喧嘩ばかりしていた頃

先日友人と久しぶりにご飯に行った時に、

「喧嘩にならないように冷静に話ができるから凄いよね〜。わー!っとなって怒る時とかないの?」

なんて言われてたまげた!


今でこそ喧嘩もあまりせずにのんびりおがやかに生活できているわたくしですが、昔は本当に沸点が低かった。

全然自慢にならないけど、昔は瞬間湯沸かし器なんて言われていた頃もありました。

それくらいすぐに怒って恋人とも喧嘩をよくしていました。


その話を上記友人にした時に「そんなの漫画とかドラマだけの話かと思ってた」と言われた、その中でもよりスグリのエピソードをかいつまんでご紹介したいと思います。


食べ物は食べるためにあります

今となってはなぜそんな喧嘩に発展したのかも覚えておりませんが、当時の恋人と喧嘩をしてコンビニで買ってきた鍋焼きうどん的なものをぶん投げたことがありました。

まじで喧嘩の理由は覚えておりません。

喧嘩って大体そんなもんだよね〜w

画像1

鍋焼きうどんにはなんの罪もない。

けど、キムチ味だったから天井まで飛び散ったキムチの汚れを落とすのがまじで大変で、それ以来これ系のアルミ容器に入った鍋焼きうどんを避けるようになり、食べておりません。

ちなみにその日は鍋焼きうどんを初めて買った日なので、後にも先にも鍋焼きうどんは食べておりません。

この喧嘩のせいで、わたしの人生から鍋焼きうどんがなくなってしまいました。

その他にも生卵をパックごとぶつけたりしたこともありました。懐かしいですね。

その時の喧嘩の理由も覚えていないけど、仲直りした時に車のラジオから流れていたBilly Joelのhonestyを聞くと今でもこの件を思い出します。

しかし!大いに反省しております。

だって食べ物は食べるものであり武器ではないから!!!

本当に申し訳なく思っております。

もう喧嘩をしても食べ物を投げつけないと心に誓いました。合掌。


家は大事にしましょう

賃貸住宅の場合は特に!壁に穴とかあけちゃいけません!!!

幸い色々あり、退去時に膨大な請求をされるとかなかったのが不幸中の幸いですが、賃貸住宅の壁に穴を開けてはいけません。

喧嘩をしてリモコンとか携帯とか投げても壁にぶつけてはいけません!あいつらすぐ穴開くから!まじで!脆いから!

画像2

その時は、ほんの一瞬頭に血が上っただけかもしれないけれど、後から穴の開いた壁を見つめ「ああこれ退去時にいくら払うのまじで!!!」みたいな後悔に襲われますまじで。

いや、当時はあまり思わなかったんだけど、今冷静になって思うと考えられます。

物は大事にしましょうっていうその気持ち、本当に大切なことなんだな〜と今になって思うのです。

あの頃のわたしにはそういう気持ちも色々欠落していたんだと思います。今になって振り返ればね!

そしてどんなにキレても素手でガラスをぶん殴るのもやめましょう。これはわたくしじゃないのですが、あとがまじで大変だし後遺症残るし本当にバイオレンスなのでまじでやめましょう。死ぬよ。


殴り合いの喧嘩はやめよう

どんなにむかついて「まじで今すぐ死んでくれないかな!」くらいにブチギレても、女の力じゃ男には敵わないです。

もちろん格闘家の女性とかは別なんだけど、一般的に普通の男女の場合は男性の方が絶対的に腕力は上です。

なのでどんなにブチギレてもこっちから掴みかかって殴りかかるのはやめましょう!ちょっと振り払われただけで吹っ飛ぶから!まじで!

それで痛い思いをするのは女だし、絶対的に負けるからやめよう!まじで!

画像3

男性がちょっと振り払っただけで女はまじで吹っ飛ぶ。まじで。

それで打ちどころが悪くてどーのこーのとかあったらまじで取り返しがつかないのでなるべく喧嘩は口喧嘩で終わるようにしましょう。まじで。

幸いにもわたしは自分が怪我をするような喧嘩は経験がありませんが、怪我をしてからじゃ遅んじゃ!!!そうなる前にどうか今バイオレンスな喧嘩が絶えない人は思いとどまってほしいものです。


世の中にはいろんなカップルがおりますし、いろんな人がいますので喧嘩の形も人それぞれだとは思いますが、喧嘩はしないに越したことはないと今は思います。

今はまじで喧嘩とは無縁の穏やかすぎる毎日を送っており、これがいかに幸せなことかと痛感しております。

喧嘩が多い日を過ごすとこのありがたみがわかるよね!

ただ、喧嘩したこと、鍋焼きうどんを投げたこと、生卵を投げたことも全部いい経験だと思っております。無駄じゃなかったと!

だって経験しなきゃいいことか悪いことかもわからないでしょ?そうでしょ?シャランら〜〜〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?