実体験って?

実体験って何ですかね?

実体験とは↓
意義素:聞き伝えではなく自分の身で体験したもの
類語:生の体験生きた経験現場の経験実体験生々しい体験生の経験身をもった経験

人は、相手の言葉にリアリティを感じる場合、その人の話を素直に受け取る傾向にあります。
小説やドラマ、映画など、エンタメ創作物に関しても然り。

では、リアリティを一番感じるときは、一体どんな時でしょうか?

それは、実際に起きた事象についてです。

例えば、夫婦喧嘩の話。
友人が夫婦喧嘩について、私に相談してきました。
そのリアリティと言ったら、、
自分の実体験と紐づいて、その景色がありありと想像出来ます。

空想の事象について、上手に話をしても
その人が相当練りこんだ設定でない限り(プロの創作家は除く)
嘘であることがバレて、白けてしまいます。

よって、身体のことや健康について専門家ではない私の言葉が
記事を見ていただいている方々に役立つには
実体験をお話しする以外無いと考えました。

よって、これから記事にする内容は

私の身に実際起きたこと、または私の心に感じたこと

を元に書いていこうと思います。

かといって、人様がびっくりするような人生経験を歩んでも来ていないので

そんなこと知ってるヨ!
つまんないヨ!
ありふれてるヨ!

ってなっちゃったらごめんなさい。。

記事を読んだ人が、一人でも元気になったり、楽しい気持ちになったり
参考になるわぁ、ってなってくれれば幸いです。

読んで頂き、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?