見出し画像

突然のご挨拶

帰宅してからスマホの機種変更の手続きをしました。オンラインショップで注文しておいた機種がおとといぐらいに届いていたので、それを開封してご対面してポチポチと。指先で画面とんとん叩いたりするするっとスクロールする滑らかさが実際のところなのになんかやっぱりポチポチっという効果音を使いたくなるんですよね。世代的なものもあるかもしれない。
今はアプリの復元中なのでひたすらほったらかしにしているところです。こういうのは待っちゃうとじれったくなるから全部おまかせして放置するに限る。明日の朝には全部終わってるといいけど。
ところで2017年の9月辺りから使っていたiPhone7をiPhoneSE第二世代に機種変更したわけですが、サイズも一緒だし色も同じ黒だしケースもこれまでと同じものを使っているので傍から見たら何一つ変わってない状態です。復元したからロック画面のヒロムちゃんもホーム画面の晴一さんもアプリたちの並び順も全く同じ(Appleの公式っぽいアプリで見覚えのないものがちらほらあったけど全部消した)。唯一違うのが画面左上のauの文字がUQ mobileに変わった事。初めて使ったガラケーから一途に使ってきたのでau以外を使うのは人生初の経験です。おおげさに言ってるけど同じKDDIです。これからもお世話になります。
それにしてもケースをつけていない剥き出しのままのスマホはいいですね。この薄くて軽い板状の物に自分でも把握しきれてない大量の情報を代わりに覚えてもらっていて、それつまり自分の脳味噌の一部が遠隔で手のひらの上にあると言えなくもないわけでなんかすごい未来って感じ。モノリス。PASMOを入れておきたいので手帳型ケース一択なんですけど、前も後ろも覆うとやっぱり重量増えちゃいますね。定期入れを買ってケースの選択肢を広げるか。悩ましいところ。
なんてぐだぐだと書いていたら復元終わってました。変わり映えしなくともはじめましてな事に変わりはないから今日からよろしく頼むよ。