見出し画像

オードリーとは

パソコン復活!!

好きなもの事をということで政界で一番好きなオードリーの話。

好きなったきっかけは、2008年のM1ではなく、2009年の紅白がきっかけだった。2008年のM1敗者復活戦はマジカルラブリーでかなり笑った。でも決勝いったのはオードリーだったな(笑)

まさかマジカルラブリーが約10年後優勝する時代がくるとは思わんかったな

話飛んだけど、2009年紅白の美川憲一の歌中に出てきた映像の春日に爆笑した。(あの映像どこかにないのだろうか、またみたい)オードリーはテレビで出てくるたび春日が気持ち悪すぎてチャンネルかえてたぐらいもはや嫌いだったのに。

それからオードリーのでる番組を全部みた。当時自動録画の機能もないのでテレビ欄をチェックして見つけ次第録画した。

そんな中ラジオが始まった。ラジオも全部録音して暇さえあば録画したものを何回も聞いてた。当時はMDに録画していた。MDってなに?(笑)

最近はラジコで聴けるし、プレミアム登録すればチャリティーミュージックソンだって聞ける、すごい便利な時代になった。

ラジオは特に面白かった。影が薄かった若林さんがそんなに話せるとは、頭がいいとは思わなかった なんでも話してくれているような気もする。特に学生時代の男子校のノリの話は好き

話が上手い人はうらやましいなあー私はかなり話が下手。完結にはなせず無駄に長い(笑)

とりあえず若林さんは人としても尊敬しているし、春日はいろんなことあったけど愛嬌があって好きー

また福岡でライブしてほしいな、今度は博多でおねがいしたい(笑)

#とは #オードリー

この記事が参加している募集

#とは

57,748件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?