見出し画像

妹を励ます、フェイラーのハンカチ


FEILERフェイラー”をご存知だろうか。
名前を聞いてピンとくる人は若干少ないかもしれません。


だけど、見たら絶対わかると思います。
これ



そう、せーのっ

おばあちゃんが持ってる巾着きんちゃくのやつ
\\\\٩( 'ω' )و ////

(個人的なイメージです)


はいこのフェイラー、我が家じゃついこの前までおばあちゃんのおしゃれアイテム的ポジションだったのですが、昨今さっこんでは我が女子部で一定の市民権を得ておるのです。


ブーム…ブーム…?
いやこれは一過性のものではなさそうなので、やっぱり市民権だな。


鮮やかな色と、上品な柄
やっぱり多いのは花柄で、でも花柄なんてちょっと気恥ずかしいと思ったりするけど、実際手にしてみると、意外とおさまるデザインに


生地の厚みや触り心地に高級感がダイレクトに伝わり、やっぱりこれは持ってみないとわからない逸品。


最近では花柄以外にも、本当にかわいいデザインが多いんですよ!
こんな表現に頼ってはいけないかもしれないけど、まさに”大人かわいい”!


幼稚すぎず、敷居高すぎず、大人女子を満たすアイテムに違いないと思います。


ことの始まりは、母の妹へのプレゼント。
かわいい赤のフェイラーのハンカチを買ってあげたそうです。
なんであげたんだったか…誕生日だったか…


そのときにこのハンカチが、ここで初めて妹のときめきに火を灯したんです。数年に1度の出来事です。
そしていつの日か妹は


「お姉ちゃん…わたし、いつかハンカチを全部フェイラーで揃えるのが夢なんよね」


と…別に河原で体操座りをしながらではないですが、語っておりました。
雑貨好きのミーハーな姉はいたく感激しました。


ときめきセンサーはもちろんのこと、物欲センサーもだいぶ低い妹。
去年の誕生日に「なにか欲しいものある?」と聞くとだいたい考えるのをやめてうやむやにするんですが


「そうだ!フェイラーのハンカチ欲しい!」


と目を輝かせました。


ここでひとつ情報をお伝えすると、フェイラーのハンカチはだいたい1枚2500円くらいです。
個人的に言うと、ハンカチに、2500円は、高い。


ただ、離れて暮らす!妹の!誕生日プレゼント!と鼻息も荒く腕まくりしていた姉としては、2500円…でいいの?しかもハンカチ?となる感じでした。


そしてわたしたち姉妹は、母のしつけ賜物たまもので、基本楽しみはひとつ。なのです。
予算分、ハンカチ数枚買ってやったらええやーんにはならないのです。


まぁ純粋に本人が欲しがってるものだからいっか〜
と、2人で1番近くの取り扱い店に行き、プレゼントをしました。
妹は、はちゃめちゃに喜んでました。


そしてその年のわたしの誕生日。
「さやちゃんにあげよう」と母に渡されたのは、フェイラーの包み。
かわいい黄色のハンカチが入ってました。



実は上↑に引用させてもらった黒のアネモネ柄、と全く一緒ではないのですが、フェイラーと言えば!なアネモネのハンカチでした。


わたし、こういう、まずは!なアイテム押さえておくのも好きで(母は単純にデザインで選んだと思いますが)フェイラーに入門させて頂きました!という思いでした。
母、ありがとう。


誰だ、おばあちゃんの柄とか言ったの(お前だ)
おばあちゃんの柄ではなくて
レディへエスコートしてくれる柄です!


この年の年末、妹には越えねばならぬ試練がありました。
孤独な戦いが予想されました。


それよりちょっと前に遊びに行く予定がついたので、姉は妹へのサプライズクリスマスプレゼントを用意することにしました。


向かうは1ヶ所!フェイラー取り扱い店。


お店に入ったらすぐに妹の顔が浮かんでくるような、とある柄が目につきましたけど、とりあえず店内を一周。


フェイラーは結構頻繁に新柄が登場するのですが、時期的にクリスマスを控えているからか季節感強めな柄が多かった気がします。
せめてパッと見た目で(季節感が)わからないくらいの柄がいいなと思ったり。


やっぱり1番最初に目についたやつが1番妹にかわいいなと思い、狙いを定めて吟味ぎんみ


そこで初めて店員さんに声をかけられました。
わたしの目に”買う気”を見たんだと思われます。


「その柄、今日また入ってきたんです!2色あってこちらもオススメです〜」


爽やか鮮やかめのものと、落ち着いた大人っぽいもの…デザインが一緒でも配色で全く印象が変わります。


でもわたしは鮮やかな方を手にとり、店員さんを制止。


「この柄を買うならこっちの色にします、使う人、まだ、一応、20代なんで」


店員さん「なるほど!!!」と納得されました。


プレゼントであることを伝え、無事に購入し、店員さんが「喜んで頂けますように」と言って下さって、後日妹のもとへ。


ジャジャーン!とサプライズプレゼントしたら
「えーっ!まじー!えーっ!めっちゃうれしー!」
と妹は妹の全力で喜んでくれました。
柄も気に入ってくれて。よかった、よかった。


そして無事に妹は試練を乗り越えました。
よかった、よかった。


最近、天神地下街にフェイラーのお店ができました!


お店にはわたしが妹にあげた柄もあり、母に教えてあげると「めっちゃかわいいやん!」と褒めてくれました。
褒められたのはフェイラーの柄だけど、うれしい。


モノに頼れば、モノで釣ってるような側面もあるかもだけど、近くにいれない分、そのアイテムがわたしたちの代わりに妹をホッとさせてくれるなら、やっぱりこちらも頼ってもいいのかなと思います。


自分を盛り上げたり、立て直したりするツールに、あまり小物を使わない妹の、レアなアイテムであるフェイラーのハンカチ。


さすが3世代に愛されると言われてるだけあります。
うちもなんやかんや祖母から3世代です。


妹のフェイラーコレクションは、まだまだ増えると思われます。
家族の思いを繋げてくれてます。





この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?