見出し画像

青春18きっぷを使っての旅行もオススメ

皆さんは、青春18きっぷを知っていますか?


青春18きっぷとは、旧国鉄(今のJRの前身の名前です)が
昭和57年(1982年)の春に発売を開始した切符の名前です。


よく旅行シーズンになると雑誌でも取り上げられることがあります。


JRとしては、鉄道ならではの旅をゆったり楽しんでほしいとの事で、
学生が主に休みとなる春、夏、冬に発売をされる(年がら年中発売しているわけではない)


結構間違える人がいるが、18歳までしか使えないなどの年齢制限は特にない。誰でも使える嬉しい切符だ。


発売期間と利用期間は以下の通りだ(今年の場合)

・春季

発売期間:2019年2月20日~3月31日

利用期間:2019年3月1日~4月10日


・夏季(今がこの時)

発売期間:2019年7月1日~8月31日

利用期間:2019年7月20日~9月10日


・冬季

発売期間:2019年12月1日~12月31日

利用期間:2019年12月10日~2020年1月10日まで


この期間で購入して旅に出れば、かなりお得になる。


価格は¥11,850で、1枚買うと期間内に5回使用できる。
(5日間という事です)

またこの5回を5人で1回ずつ使用も可能で、
友達同士などで旅に使用できる。


使用範囲は、JR全線の普通列車、快速列車(普通車自由席)、
BRT(バス高速輸送システム⇒これは東日本大震災後に
復旧が困難だった路線である気仙沼線や大船渡線などで走っている)、
JR西日本宮島フェリーに何度でも乗り降りが出来る。


自分も大学の卒業旅行で関西へ行くときに使用した経験がある。


この時は、前々回のnoteで話した
「ムーンライトながら」を使っての交通費を抑えた旅だった。


この電車は、以前も説明したが、東京駅を23時10分に出発する。


自分たちは本来なら横浜から乗るのだが、
実はここが重要だ!


横浜からだと乗るのが、23時36分発になる。


青春18きっぷは有効日が午前0時までなので、
ここで使用してしまうと24分しか使用できず、
大体、大磯あたりで0時を迎えるので、これでは
きっぷが勿体ないと感じる。


そこで、自分達は待ち合わせを早めに設定して、
小田原で呑んでから乗ることにした。


小田原から乗ると、0時31分発なので
関西へ着いてからも1日中切符を使用できるので、
かなりお得になります。


乗車する「ムーンライトながら」は指定席券が
プラス¥520掛かるが、それを入れても一人¥2890で片道が行ける。


大阪でお土産や食事、宿泊に浮いた分を回せるので、
十分楽しめます。


「ムーンライトながら」に乗った時に注意してほしいのが、
終点の大垣駅に朝5時45分に到着した時だ。


関西方面へ行く電車が、同じホームではなく、
向かい側のホームにいる。

その為、終点に着く前から
次に列車も座れるようにと準備を始める人が多い。

扉が開くと同時に走っていく様を
「大垣ダッシュ」と呼びらしいので、
乗車した方は見てほしい。

という事で、「ムーンライトながら」の話しが長くなってしまったが、
この列車を使うと、他の列車も使って1日中乗らなければいけないが、
夜遅くに1日で九州まで行くこともできる。


この夏まだ行先を決めていない方は、
選択肢に一つとして加えて頂ければと思います。


続いて先週の答え合わせをします。

先週は、写真の路線と車両名でしたが、

路線は、富士急行線で、車両名は、富士山ビュー特急でした。

それ違う瞬間を撮影しました。今度は是非とも乗ってみたいです!


という事で今週はこちら↓




この銅像が置かれている駅名と路線名は何でしょうか?

銅像が何か判ると非常に簡単です!

ではまた来週もお楽しみ。





列車の事や関連の事柄について綴っていますので、宜しくお願いします。