大阪で生まれた大阪人やけど…

ぼくは北摂の出身なんで、大阪の中でもまだ行ったことない地域が多い。

でも自分自身、大阪の郊外で生まれ育ったことが、コンプレックスとして、どこかしかにあるわけなんですよ。
アイデンティティとして備わってないとでも言うんかな。

例えば音楽のジャンルで言うたら、市内にはブルースやら、ハードコアやら、猥雑な感じが入り混じってるけど、一方で郊外は、フュージョンぐらいの開きがあるわけ。
(もちろんあくまでの例え話なので、音楽のフュージョンを悪く言いたいわけではない)

だからこそ、30歳を越えてからでも、むりやりにでもこうして西成に10年間、住んできたという経験を大事にしていきたい。

こう言っちゃなんやけど、やっぱり下町の方が風情があってええなーって思うんです。

大阪府民でなくとも、この感じ、わかってくれたらうれしいです。
(写真はすべて西成区の某所にて)

#大阪 #コンプレックス #アイデンティティ

画像1

画像2

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?