見出し画像

働きながらでも1日1時間100日で4000人増やせたTwitter術 ~表ノ型~

最終更新日 2020.9.27 ver.1.2 

1.はじめに

画像1

100日間Twitterを本気でやってわかったこと
Twitterには代表的な”表ノ型”と裏技的な”裏ノ型”がある

こんにちは りゅうです
当noteを開いていただき、ありがとうございます!

このnoteはこんな人にぜひ読んでほしい
 ①なんとなく始めたけどフォロワー数が伸びない
 ②自慢できる事なんて無いしフォロワーを増やせるか不安
 ③リツイートするだけのアカウントは作りたくない  

つまり・・
Twitterと真剣に向き合いたい人だけ読んでほしい


反対にこんな人にはおススメしない内容です
 ❶何もしなくても勝手にフォロワーが増える魅力があふれている人
 ❷独自に月数十万以上稼いでいるような超絶スキルを持っている人
 ❸好きな人に「いいね」やリプライするだけで満足な人

このnoteは、りゅうのような普通のサラリーマンが
「Twitterで影響力をもちたい」という想いで始めたは良いものの
思ったようにフォロワー数が伸ばせない、伸ばし方がわからない
という人向けに書いています

2.自己紹介とフォロワー数の増加履歴

画像2

年齢:1980年生まれ30代
職業:営業部サラリーマン 課長歴10年
出身:兵庫県
住居:埼玉県
家族:4人家族 子供2人
休日:子供とゲーセンに行くことが定番  

・小学校~高校生までに3回の転勤
・部活はサッカー部で少数の友達と楽しく学生生活を送る
・心理学にハマり専門学校卒業後、大学に進学
・認知心理学、犯罪心理学を専攻するも就職先の未来が見えず断念
・大学の先輩の紹介で今の会社へ入社。営業職に就く
・趣味が仕事というブラツクな姿勢で課長まで駆け上がる
・妻と結婚し2人の子供を授かる
・楽しそうに仕事をしている上司がいない事に気付く
・趣味でゆる~くやっていたFXで100万損失
・「本当にやりたい事は何か」を考え副業の世界へ
・ライティング、物販、不動産など色々試してみる
・FXを勉強し直しつつTwitterとブログに方向性を決定
・ブログ開始2ヶ月に6万PV アドセンス収益を得る
・不正クリック未対策でアドセンス制限が2回かかり更新止まる
・特化ブログ立ち上げ
・本業で課長しながらブログとFX、SNSコンサル実施中

これが、りゅうの全貌です
2019年10月12日(土)にTwitterを開始しました
104日目の2020年1月24日のフォロワー数が ↓こちら↓

画像3

4,157人と繋がる事できました。フォロワーさんありがとうございます。

SNSに詳しいんでしょ?と思われるかもですが全くそんなことはありません
「リプライ?引用リツイート?なにそれ?」
2019年10月の時のりゅうの状態です

こんな状態からでも100日で4,000人と繋がれました
もちろん仕事は続けながらです
初めてのブログ執筆も並行していたので1日1時間程度と決めてました  

今では様々な分野で活躍されている方だったり、毎日家事に育児をしながらブログを書いている方だったり、熱いコメントをくれる方だったり・・・
大勢の優しい方々と繋がる事ができています  

1日1時間程度でやってきたフォロワーの増え方がこちら

30日目 ➡ 777人 2019年11月10日  

60日目 ➡ 2000人 2019年12月10日

86日目 ➡ 3000人 2020年1月5日

100日目 ➡ 4000人 2020年1月20日

正直、もっとすごい人はTwitter界には大勢います
ただ仕事もしながら1日平均3~5ツイートくらいで、リプ数もまちまちでしたがTwitterの“型”を駆使してSNS素人でも4000人まで増やせました

りゅうの支えとなっている4000人のフォロワーさん、改めて感謝です

画像4


それではTwitterと真剣に向き合いたい人だけ読み進めてください

真剣にTwitterと向き合うとはいえ、毎日忙しい会社員や主婦が限られた時間の中で短期的に成果が出ないと続けるのは難しいでしょう

特に初期のフォロワー数が0~1000人までは素人には苦しい。何をしたら良いのか、どうやって変えたら良いのかもわからない


正直、SNS素人にとって無知で始めるTwitterはムリゲーに近い

りゅうもフォロワー1000人に到達するまでが一番苦しかったです

最初の1ヶ月と3ヶ月で辞めてしまう人が多いと言われていますが、それはやはり「効果がでるやり方を知らない」「どうやったら良いのか相談する人がいない」からだと身をもって実感しています

「一人でも多く脱落してしまう人を減らしたい」
「Twitterで発信力を付けたいけど、なかなか増えない」
と悩んでいる方を助けたい、その想いでこのnoteを書こうと決心しました  

それでは、りゅうが1日1時間程度で増やしてきたノウハウをご覧ください

3.Twitter術~表ノ型~とは

画像5

りゅうの言う「表ノ型」とはいわゆるTwitter界の基本形+応用形です
言い方を変えると”代表的なベーシックなやり方”

戦略設定からプロフィール設定、ツイート内容、ツイート時間など、いわゆる最初につまずくTwitterノウハウの“型”を身に付ける事

そして身に付けた”型”をターゲットに合わせて応用するという事です

これさえ知って実践すれば、りゅうのようなSNS初心者でもフォロワー数を増やすことができます

ここでTwitter術~表ノ型~の大まかな流れを紹介します

■SNS初心者が働きながら100日で4,000人獲得したTwitter術~表ノ型~
①アイコンとプロフィール設定は試しながら何度も変える
②フォロワー数999以下はほぼ誰も見ていない思う
③フォローされるまでの流れと心理を知る
④1000以上は投稿時間や固定RTにこだわる
⑤ツイートの種類と型を知り分析する

知ってしまえば「こんな簡単なことで良いんだ」と思う事もあります
そうなんです。簡単な事を知ってしまえば誰でもフォロワー数を増やせるのがTwitterの世界でした。正直今でも驚いています。


(グレーな裏ノ型もありますけど・・・)


始めたばかりの頃の自分に教えてあげたい

あなたのやり方は間違ってると・・

このツイートはりゅうがフォロワー数が1000人以下だった頃の自分へ向けたツイートです。同じような方がいるかもしれないので少し解説しておきます  

①こだわりが強い
 「フォローするのは凄い人だけにして極力フォローしないようにしよう」
 「リツイートはしないで自分のツイートだけ見せるようにしよう」
 やり始めの頃ほど変なこだわりが強くて周りが見えなくなりがちです

初期は自分からフォローしに行かないとまず増えません
 フォローもリツイートもリプライもどんどんしましょう
 だって、りゅうはただの平凡な一般人ですから

②日常生活をツイート
 「今日は仕事疲れたな」とか「今日のランチはこれ」みたいな港区女子
 ツイートは意味ありません。固定ファンができるまでは控えましょう
 芸能人や自分の日記目的ならともかく、だれに向けたツイートなのかを
 よく考えてツイートしましょう  

③数字の上下を気にしすぎ
 いいねが付かない いいねが付かない いいねが付かない いいねが付かない
 フォロワー増えない フォロワー増えない フォロワー増えない
 リプライ来ない リプライ来ない リプライ来ない リプライ来ない
 待っていても何も起きないし、数人程度の上下は気にしない方が良いです
 1000人以下で大きな反応は滅多にないのでコツコツ積み上げましょう  

④自分は間違ってないと思い込む
 「おれはこのやり方でいくんだ」「今のやり方でフォロワーを増やす」
 なんの自信なのかフォロワー増えてないのに改善しようとしないのは危険
 Twitterには効果的なやり方がたくさんあるので自分流にこだわらずに
 調べる、教わる、色々試す、分析する を繰り返しましょう  

⑤ライバル意識が強すぎ
 ある程度の競争相手はいても良いと思います
 しかし意識しすぎると自分のスタイルが崩れてしまい、結果的に悩みの
 原因となってしまう事があります
 「あの人みたいに有益なツイートを考えないと負けちゃう」
 「あの人にフォロワー数抜かれちゃった、負けたくない」
 などと過剰に追い込むとTwitterを楽しむことができなくなります


 Twitter術~表ノ型~を実践するには心構えが大切です


 「Twitterに真剣に向き合うんだ」と心に決めてから一番大切なのは
継続しようという強い意志、プロ意識です

 自分都合に考えて楽しようとするのは良くありません
 上手く伸びる時もあればそうではない時もあります
 プロ意識を持って分析と改善を楽しみましょう


4.アイコンとヘッダーの型で初見さんの心をつかむ

画像6

最初に気にする人が多いアイコンとヘッダー画像
なんとなく大切なのはわかるけど、どうしたら良いかわからないのが現実

まずツイートが流れてきたときに パッ と目に入るのがアイコンです

あなたのアカウントが一瞬で認識してもらえるように工夫が必要です  

「え?そんな所にもこだわるの?」と思う方もいるでしょう
ただTwitterで真剣に自分を売っていく人が次のような事をするだろうか

 ①適当にアイコン写真を決める(背景や芸能人)
 ②アイコンやヘッダーがゴチャゴチャして見にくい

これは閲覧専用アカウントやフォロワー数が少ないアカウント、ひたすら相互フォローのみで増やしているアカウントに多いです
まずはここを作りこまないと"同類”と思われてしまいます


りゅうは無名で普通のサラリーマンなのでインパクト重視で作成 ↓

画像7

■アイコンの型
①顔が小さいのは✖ スマホでもわかる大きさで
②画像が粗いのは✖ ボケて見づらくなっていないか確認
③背景色はシンプルに濃い色、明るい色にする
■ヘッダーの型
①発信内容もしくは自分のキャッチコピーを入れる
②文字が多すぎて読みにくいものにはしない
③アイコンや時刻部分と重ならないように注意(PC・スマホそれぞれ)
■名前の型
①できるだけ短く、シンプルにリプしやすい名前
②ひらがな・カタカナ・変換が簡単な漢字を使う
③「@」を使い、後ろにどんな人なのかわかる内容を入れる  

りゅうのデザインは特別なソフトを使ったわけではありません
ほぼ全部Excelで作っています


イラストレーターやフォトショップの編集ソフトは持っていないし、仕事で使い慣れているExcelのワードアートとExcelの図形編集でやりました
Excelも進化していて袋文字や図形の切りぬきまですぐできます


最初はスマホアプリで「ツイッターバナー」を無料提供しているものもあるので、そこからダウンロードして文字入力をするのも良いでしょう


ただ他のアカウントと差をつけたいのならオリジナリティは重要です。
ココナラなどで2,000円~3,000円程度で作成可能なので最初からこだわりたい人は作成依頼をしましょう


自分で画像を作りたいけど画像編集ソフト持ってないという人へ
オンライン上でも簡単に画像加工できるサイトを2つ紹介します

Pixlr Editor(ピクセラエディター)
canva(キャンバ)

どちらも無料で簡単に作成、編集ができるのでおすすめです

りゅうの名前は「りゅう@課長×ブログ×投資」にしています
ひらがなで短く3文字、@の横で何をしているかすぐにわかると思います
例えばこんな名前だったらどう思いますか?


「 §劉鳳ψRyuxxx§副業で稼ぎたい人教えます§ 」


怪しさ満点ですよね?フォローしたらすぐ勧誘DMが来そうです
仮に信用してくれたとしてもリプする時に変換しにくいですよね?
「〇〇さん」と誰でも返しやすい名前でクリーンな名前にしましょう


「りゅう@主夫の子育て日記」
「リュウ@初心者ブロガーサポートします」
「竜@月収7桁のノマドワーカー」


どんな人か、どんな情報を発信するのかわかるとフォローも早いです

5.プロフィールを型にはめて共感を得る

画像8

プロフィールの最大文字は160文字なので全部使うくらい書きましょう
ここが短かったり、よくわからない内容だったりするとフォローする確率が激減します

■プロフィールの型
①自分のジャンルやポジションを明かす
②過去の経歴を載せる(挫折や困難も含む)
③今やっている事やどういう価値観を持っているか
④発信していく情報がどんな内容か

ここで4つのプロフィール例を紹介します
読んだ人がどう思うか予想しながら考えてみます  

①アフィラさん

画像9

 ・ベテランのブロガーさんで凄い稼いでいる人なんだ
 ・有益なブログのテクニックや情報が手に入りそうだ
 ・noteのスキ数が多いから人気もありそうだ
 ・努力家みたいだから自分も真似すれば少しは成果でるかも

  ➡「フォローしようかな」

②アカキンさん

画像10

 ・投資とブログで生活してるなんて憧れるなー
 ・過去に苦労しているようだし悪い人ではなさそう
 ・資産2億円!?どんな事をしたらできるんだろ
 ・そんな考え方が知れるなんてヤバい、知りたい

  ➡「フォローしようかな」

③れいなさん

画像11

 ・会社に嫌気がさすのわかる!行動力が高そうな人だな
 ・ブログで収益6桁なんてすごい!ノウハウ知りたい
 ・恋話と筋トレが好きな20代か。私と気が合いそうだなー
 ・いいねの反応がすごい!どんなツイートしてるか見ていたい

  ➡「フォローしようかな」

④りゅう

画像12

 ・家族もいて働きながらブログやってんだ。よくできるな
 ・今後の人生に不安を感じるってわかる!境遇が似てるなー
 ・2ヶ月で62,000PV!?ブログで稼ぐの早いな
 ・普通のサラリーマンぽいのに4,000人もいるんだ。真似できそう

  ➡「フォローしようかな」


大切なのは読み手に何を感じてもらいたいかを想像しながら書くこと
一度書いても放置しないで何度も何度も書き直しましょう
特にフォロワー数が伸びない時は見直してみると良いでしょう

■プロフィール作成でやってはいけない事
 ①文章が短い 100文字も書いてない
 ②自慢が極端に多くて近寄りにくい
 ③絵文字が多すぎて読みにくい
 ④人間味が無くどんな人がわからない
 ⑤どんな発信をしているのかわからない
 ⑥怪しい「#」や謎の外部リンクをつける ※著名人除く

これらの注意点に気を付けながら、何度も更新しながらファンになってもらいたいユーザーの"興味”と"共感”を得ましょう


6.フォロワー999以下はほぼ見られていないと思え

画像13

ちょっと"裏ノ型”っぽくなりますが、フォロワー999人以下のアカウントは誰も見ていないのと同じです(というと反感をくらいそうですが)

フォロワー1,000人超えるまでは「相互企画」にバンバン参加しましょう

「え?なにそれ?」と思われる方も多いでしょう
最初のうちは自分のアカウントを大事に大事に育てる傾向が強いです
それも正解だしTwitterを十分楽しめると思います

Twitter術~表ノ型~でいう「相互企画の参加」は・・

自分と似ている、怪しくなさそうなアカウントがやっている相互企画の事
狙っているユーザー層を獲得することを優先します

相互企画の ”使い方次第” では1週間で数百は簡単に増えます
良いアカウントの見分け方がコチラ

このようなアカウントの相互企画さえやらなければ
良質なアカウントからの相互フォローと拡散がバンバン期待できます
Twitterは基本的に優しい人が多いですが、中にはだまそうとしてくる人もいるので見極めが必要です


「なに言ってんの?そんなのしたって意味ないじゃん」
「俺は良質なフォロワーさんだけを増やしたいの」
という方は次の質問を見てください

《問題:次のアカウントを見てどれに魅力を感じますか?》
 ①フォロー 522  フォロワー 870 
 ②フォロー 870  フォロワー 522
 ③フォロー 110  フォロワー 870

フォローよりフォロワーが多いアカウントが魅力的に見えるでしょう
①もしくは③のようになりたいと思うはずです
次はどうでしょう?

《問題:次のアカウントを見てどれに魅力を感じますか?》
 ④フォロー   60  フォロワー 100 
 ⑤フォロー 312  フォロワー 520
 ⑥フォロー 522  フォロワー 870  
 ⑦フォロー 1232  フォロワー 1540
 ⑧フォロー 1760  フォロワー 2200
 ⑨フォロー 2496  フォロワー 3120

FF比は④⑤⑥が60% ⑦⑧⑨が80%です
 ※FF比・FF比率とは「フォロワーに対するフォローの割合」のこと  

どれもTwitter始めて2ヶ月後のアカウントだとします
④⑤⑥よりも⑦⑧⑨の方が魅力的に見えませんか?

Twitterの世界は面白いもので、多少フォローが多くなってもフォロワーの数が多いと結果的にすごいアカウントに見えるという心理があります


「いや俺は同じ2ヶ月でも④⑤⑥が良い」
「フォロワー数が少なくても 質 を高めるんだ」

という人は今すぐこのnoteを閉じて、別の事に時間を使いましょう


⑩フォロー 120  フォロワー 2150


最初の頃ってこのようなアカウントを作りたいって思うものです
しかし、特別な成果やスキルがない一般人がやるには並大抵の努力では辿り着かない領域、膨大な時間がかかってしまいます

フォロワー2000人になっても全員が反応したりする事は絶対にありません

フォローしまくれば良いと言っているのではありません
自分のアカウントに合ったターゲットの獲得が大事で、そのために「フォロー」という手段は積極的にとります
そしてフォロワー様とは血の通ったコミュニケーションをとります  


自分からフォローもしないでファンを1000人も2000人も増やすなんてすぐに出来っこありません。だって、りゅうはただの一般人ですからw


7.フォローされるまでの流れと心理を知る

画像14

ここまでアイコンやヘッダー、プロフィールなどの“型”を見てきましたが、実際にフォローされるまでの流れを知っているのと知らないのとではフォローされる確率が大きく変わります

■フォローされるまでの流れがコチラ
 ①ツイートを見てもらう
 ②アイコンが目に入り名前で興味がわく
 ③名前をタップしてアカウントにたどり着く
 ④印象的なヘッダーが目に入り興味がさらにわく
 ⑤フォロー数とフォロワー数を見てどんなアカウントか憶測で判断する
 ⑥プロフィールを見て共感と好奇心が生まれる  

 ⑦固定ツイートを見てさらに新しい共感と関心が生まれる

 ⑧画面がスライドされ他のツイートを見て、知りたい情報か最終確認
 ⑨フォローされる

このようにフォローしてもらうまでには流れがあります
この流れを意識して日々改善していくことが大切です

アイコンや名前、ヘッダー、プロフィール、固定リツイートのどれをとっても適当に作る事は避けた方が良いことがわかります

フォローが増えない時にはどこかに増えない原因があるので、都度見直す癖をつけましょう


8.1000人以上は投稿時間と固定ツイートにこだわる

画像15

1000人以上になったら初見さんの見た目が良くなってきているので、ツイートの質を重視していきましょう

Twitterにはユーザーに拡散されやすい時間があります

■反応の高い、拡散されやすい時間
・平日 5時 7時 11時 16時 20時
・休日 8時 12時 14時 16時 19時

【平日】
 ・5時 ➡早起きなユーザーが見始めて8時までじわじわ増える時間
 ・7時 ➡出勤時間にチラ見する人が多く前向きな内容が伸びやすい
 ・11時 ➡昼休み、主婦。早めに見始める層が多く13時まで伸びやすい
 ・16時 ➡休憩時間、空き時間。退社前で18時までじわじわ伸びやすい
 ・20時 ➡平日ピークタイム。就寝前まで見られる確率が高い

【休日】
 ・8時 ➡休日の起床は遅い。10時ころまで増える時間
 ・12時 ➡昼食時間。14時までじわじわ伸びやすい
 ・14時 ➡空き時間、待ち時間で昼からの流れでじわじわ伸びる
 ・16時 ➡夕飯前の空き時間。のんびりしながらじっくり読まれやすい
 ・19時 ➡夕食から就寝前まで伸びる時間。日曜日は早めに減速

とはいえ、働きながらだと決まった時間にツイートするのは不可能に近い
ツイートの投稿が予約できるツールを紹介します

ソーシャルドッグ
Twitterのフォロワー管理から投稿予約まで"無料”で使う事ができる超有名な定番ツール。有料プランもありますが、相当のプロでもない限り無料プランで十分使えます。スマホからでもタブレットからでも使えます

前日に翌日の投稿を予約しておくと楽ですが、当日のスキマ時間に狙った時間へ予約ができるのでサラリーマン必須のツールです


獲得したいユーザーによって時間は前後するので、ツイートした後の反応スピードや「ツイートアナリティクス」で様々なデータを確認しましょう

画像16

画像17

この中でも「プロフィールのクリック数」が超大事です

いいねやリツイート数、インプレッションが注目されがちですが、フォロワー数を増やす事を目的としたツイートの場合「プロフィールのクリック数」をチェックすることは非常に大切です

なぜならツイートを見てフォローするには、ユーザー名またはプロフィール画像をタップ(クリック)が必要で、フォローされるまでの流れで紹介した「③名前をタップしてアカウントにたどり着く」の人数がまさにこれだからです  

例えば、同じ"いいね”数のツイートがあった場合、プロフィールのクリック数が「5」と「15」だったら「15」のツイートの方が「結果的に良いツイートだった」となります

自分の予想以上に伸びたツイートや、思ったより伸びなかったツイートなどそれぞれ数値を見ながら改善すると、早く成果に結びつくので試してみてください


フォローされるまでの流れで紹介した「⑦固定ツイートを見てさらに新しい共感と関心が生まれる」は重要で、プロフィールでは伝えきれない「アピールポイント」です


「固定ツイートは常に最高傑作にしておきましょう」


固定ツイートにビジネスやアフィリエイトリンクを貼っている人をよく見かけますが、影響力の少ないうちは「共感と関心」が生まれやすい内容にした方が良いです


ブロガーでしたら渾身の記事を載せるとSNS流入を伸ばせやすくなります。
ですが固定ツイートの内容がブログアピールばかりだと逆効果になり兼ねないので、あくまでユーザー目線での掲載が良いでしょう


とはいえどんなツイートを固定したら良いか最初はわからないのが現実です
自分がツイートした中で一番反応が高かったツイートを固定しましょう

これを繰り返す事で自分のフォロワーさんにはどんな内容がウケるのかが少しずつわかってきます

画像18

固定をリツイートしてくれるフォロワーさんも多いので、そこから新しいフォロワーさんが増える事が多い

固定ツイートを最高傑作にして、どんどんフォロワーさんを増やしましょう


9.ツイートの種類と型を知る(事例集あり)

画像19

どのようにツイートを作ったら良い反応がもらえるのか
なんとなく思いつきでツイートしてしまう事があります

色々な著名人のツイートを見てきた中で、ツイートの種類も型も同じようなパターンが多く、反応の高いものは全て次の型に当てはまっています

■ツイートの種類
 ①箇条書き シンプルで読みやすいツイート ※おすすめ
 ②ユーザーに有益なツイート、共感するツイート
 ③インフルエンサーに絡む、企画系ツイート
■ツイートの型
 ①結論・主張
 ②理由・具体例・体験談
 ③まとめ・自分へのメッセージ

フォロワー獲得のツイートで大事なことは「誰へ、何を伝え、どうしてもらいたいのか」を考えて発信することです
自分のフォロワーになると「こういう情報がもらえるのね」とフォロワーに伝わる内容を心がけましょう

頭ではわかっていても、実際書こうとすると「う~ん」と悩むもの・・
ここでは5名の方に協力して頂き、実際に反応の高かったツイートを何点かご紹介します


自分でツイートを作成するときに参考となる「型」ばかりなので毎回確認しながら作成する事をおススメします


■大量のいいねが発生した事例集
 ①箇条書き シンプルで読みやすいツイート6選

140文字という短めの文章とはいえ、ユーザーが読みやすい文章構成が大切な要素となってきます。割とお手軽にできるのが箇条書きツイートです

見た目も通常のツイートよりもスッキリしているのでアイキャッチにもなるこの型は読み手にとっても頭に残りやすいのも特徴です

  ⇩いいね 140オーバー!!

  ⇩いいね 230オーバー!!

   ⇩いいね 170オーバー!!

   ⇩いいね 660オーバー!!

   ⇩いいね 150オーバー!!

いいね 130オーバー!!


②ユーザーに有益なツイート、共感するツイート6選

自分が実際に体験したことや学んだ事を発信すると効果的です
始めてチャレンジしたことや身に付けた事を過去の自分やこれからチャレンジしようをしている人へ向けて発信すると共感を獲得しやすい

   ⇩いいね 250オーバー!!

   ⇩いいね 150オーバー!!

   ⇩いいね 60オーバー!!

   ⇩いいね 190オーバー!!

   ⇩いいね 300オーバー!!

   ⇩いいね 850オーバー!!


③インフルエンサーに絡む、企画系ツイート

 これはツイートの中にメンション(相手のID「@…」)を入れてツイートしたり、引用ツイートをしながら自分のアピールをしたりする方法  

ただこれは少し上級者向けで、やみくもにやると相手方の迷惑になり兼ねません。著名人や10,000人以上の方と絡む時は特にマナーも意識しましょう
その時のポイントは2つ

■インフルエンサーに絡む時のポイント
 ①インフルエンサーが言いたくても言い辛い内容と含める
 ②最後に自分の印象が良くなる内容や自己アピール


次に紹介するのは「お題」や「大喜利」形式しにしてリプを狙うツイートで
一定数のアクティブフォロワーを獲得したら効果的なツイートです

   ⇩マーケティングのお題を投げかけてリプがバズったツイート


ここまでのツイートを見てどう思いましたか?ツイートの"型”を意識している人としていない人とではユーザーの反応が圧倒的に違います

とはいえ、なかなか反応の良いツイートを毎回なんて難しいことです
何度も何度もツイートをして自分の型を見つけていきましょう


10.予告 ~裏ノ型とは~

画像20

100日間Twitterを本気でやってわかったこと
Twitterには代表的な”表ノ型”と裏技的な”裏ノ型”がある

Twitterには2つの”型”があると気づきました

1つ目は今回ご紹介した表ノ型

そして2つ目の“裏ノ型”とは‥あまり表には出てきませんが、インフルエンサーやTwitterで稼ぐプロの方々が実践している”裏技”ともいえるテクニックや考え方などの事です


ただ、この内容はグレーなTwitter術なので次回noteにて公開予定となります


「Twitter術~表ノ型~」いかがでしたでしょうか?
Twitterは自分のペースで楽しみながらできるのが良いですね  

やり方次第で飛躍的にフォロワー数を伸ばすことができますし、毎日増えていくフォロワー数やいいねの数、インプレッション数(ツイートが何回見られたのかを表す数字)など成果を実感しながらできます  

数字を見ながらできるので一喜一憂しがちですが、自分がどのようなインフルエンサーになりたいのか、ゴールを意識しながら楽しみましょう

11.おわりに

画像21

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました

Twitterをなんとなく始めたまま数ヵ月でいなくなってしまう
そんな人が大勢いるのも事実です

このnoteが少しでも悩んでいる人の助けになれば幸いです  

もし、このnoteを読んで「参考になった」と思ってくれた⽅は「スキ」やTwitterで感想ツイートしてくれると発狂してリツイートとリプライします

そして作成の協力を快く引き受けて頂いた5人スペシャリスト様たち

紹介


本当にありがとうございました
これからも宜しくお願いします

りゅう @RyuxxxuyR


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?