マガジンのカバー画像

杉野生のファッションと日常

205
杉野服飾大学 流通イノベーションコースの学生から 大学の案内や、学校生活の日々の出来事などを紹介します https://www.sugino-fc.ac.jp/
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

「杉野生のファッションと日常」マガジンのご挨拶

初めまして。杉野服飾大学ファッションビジネス・流通イノベーションコース主任の五月女由紀子…

SHEINについて

わたしはSHEINについて調べた。 この記事を読んでSHEINはわたしが想像していた以上に規模が大…

ramutaihappy
4か月前
4

ファッションとスピリチュアル

コロナ禍で不安な状況が続いていますが、こういう世の中だと占いやスピリチュアルが流行る、と…

Nostradamus
4か月前
2

アーニャを知ると世界が平和に‼️

私は最近ハマっているアニメがあります^_^ それは『SPY×FAMILY』です🌟 私がこのアニメを知…

m082411
10か月前
3

服の選び方が変わる"骨格"とは

近年、若者の自分に合った洋服の選び方が変わってきている。 骨格によって肉のつき方、腰の位…

ol2m
4か月前
5

アパレル×SNS×EC

コロナの影響から、SNS・ECはどの企業にとっても必要不可欠な存在となりました。 今後、SNSで…

r✧︎
4か月前
4

kiko kostadinov×asics

 この記事を読んで私が思ったことは以下のことである。  まずkiko kostadinovとはロンドンを拠点とするブルガリアのファッションデザイナーである。彼は現在、彼の名を冠したレーベルのクリエイティブディレクターであり、英国の伝統的なブランドであるマッキントッシュのプレミアムラインであるマッキントッシュ0001を手掛けている。出身はイギリスの名門、セントラルセントマーチンズである。今回、kiko kostadinovがasicsとコラボする理由は、前提としてkiko自身a

ブランドが運営するカフェについて

私は都内にあるカフェ巡りをするのが趣味な服飾学生です! 大学ではファッションビジネスを専…

midnight3710
4か月前
7

☝️ファストリが賃上げ☝️

画像引用 Newspicks いきなりですが どこかで柳井正は「2023年は世界大移動の年」と語ってい…

れ
4か月前
6

ファッションビジネスって今ぶっちゃけどうなんですか?

私が最近のファッションビジネス事情について、今回ピックアップしたいと思ったふたつの記事。…

🍓
4か月前
4

ファション記事について

ルイ・ヴィトンがヒューマノイドロボットを日本の他に5ヵ国に設置しました。ロボットは、…

marib
4か月前
5

Supreme×たまごっち

「シュプリーム(SUPREME)」は、2月18日から順次発売する2023年春夏シーズンのアクセサリー類…

_ryofujii
3か月前
3

ファッションニュース

最近気になったファッションに関するニュースについて紹介します。 みなさんは、有名ブランド…

hana_sugino
3か月前
4

日本の漫画×ハイブランドのコラボレーションが良すぎる。

近年、ハイブランドと日本のアニメや漫画のコラボレーションが続々と発表されている。 代表的なものを挙げるとGUCCI×ドラえもん、DOLCE&GABBANA×呪術廻戦などのブランドと日本の漫画のコラボレーションがあった。これらは街中で目にしたことがある人が特に多いのではないだろうか? 週刊少年ジャンプの連載漫画である「ジョジョの奇妙な冒険」。通称ジョジョも2021年にGUCCIとコラボしていた。個人的にジョジョの大ファンなので、これにはかなり衝撃を受けた覚えがある。 何故