自分株式会社を設立しました。[2021.11.6]
どうも。こんばんわ。
今日からプロ野球のCS(クライマックスシリーズ)が始まりましたね〜。
わたしは関東出身ということもあり、16年間生粋のG党です。
そして今日からCSファーストステージ初戦の阪神戦!
主砲の岡本選手を欠く中、4-0での勝利でファイナルステージ進出に大手をかけました!!
おめでとう!!
今日の試合は、ハイライトで試合を確認しました。
短期決戦を苦手とする丸選手が、5回表の先頭で阪神先発の高橋投手から詰まりながらもセカンドへの内野安打を放ち、決死のヘッドスライディングをした場面。
そもそも今年の巨人は、シーズン終盤大減速したのは誰しもが目に取るようにわかり、失礼ですがわたしは、選手の覇気がないなと終盤にかけて感じてました。
また、野球評論家からの下馬評は到底低かったです。
しかしこの場面、丸選手のファイティングポーズがチームの尻に火をつけ、そのワンプレイが勝利を呼び起こした、といっても過言ではないと思います。
ハイライトしか見てませんが、わたしはそう感じました。
また明日も勝ってファイナルステージ進んでほしいです!!
さて、本題に移りたいと思います。
タイトルにある通り「自分株式会社」についてです。
「自分株式会社」とはなんぞや、と思った方も多いでしょう。
わたしも「何これ。」と思いました。笑
LinkedLn日本代表の村上臣氏が著書の「転職2.0」という本において、この紹介がありました。
これは、転職2.0の目的である「自分株式会社の時価総額の最大化」に関係しています。
ここでいう「自分株式会社の時価総額」とは、自分の市場価値のことです。
わたしの場合、「会社事業部」と「学習事業部」、「趣味事業部」の3つの事業部で自分株式会社を構成しています。
これを提言した宮坂学氏は、常に「自分株式会社」の意識を持つことの重要性を提唱していました。
つまり、バランス良く生活できるようライフワークバランスを整えることだと思います。
また、仕事をするにあたって会社のためと、就職活動の面接時に言ってきましたが、いま思うとそれよりも大事なことがあると気付かされました。
それは、会社というものが自分自身の未来にあるビジョンの道筋上のステップでしかないこと。
今は昔と違い、転職へのハードルが下がったというのも事実ですが、より自分を活かせる場で働きたいです。
そのためにも、自分で目標を設定し、その目標の達成にこれから努めていきたいです。
自分を常に高められる環境に身を置けるように、転職するしないに関わらず、自己を振り返り、友人やキャリアコンサルタントに他己分析をしてもらう。そうすることで、自分を客観的に見えることができ、より成長できると思います。
なのでわたしは現代に置いてかれないよう、日々アンテナを張って対応して行きたいです!
以上です。
ご清覧ありがとうございました。
また、次回もお願いいたします。