見出し画像

【水稲】水田用乗用型除草機のご紹介

1分で農業について学べる♪農業メディア「ファームラン」連載中!

HPはこちらです!🌱 http://nougyo.org/ 🌱

公式LINE始めました!登録はこちらから!

今回は水田用乗用型除草機についてご紹介します!

水田の除草は手取りや歩行方の除草機もありますが、乗用型除草機なら作業時間を短縮することも期待できます。

この記事を機に、乗用型除草機を検討してみてはいかがでしょうか?

ぜひ読んでみてください!

0.農業中に聞く読書

農作業中や家事の時間の有効活用に”聞く読書”audible一度試してみてはいかがでしょうか?

30日間の無料体験はこちら

1.水田用除草機について

動画で紹介しているのは、クボタのSJ-6EP 水田用除草機です。

これは田植機のアタッチメントで使う機械です。

田植え機に取り付け、除草の深さを調整していきます。

水田除草「乗用型除草機」 クボタ田植え機 NW6S 水田用除草機 SJ-6EP 1-42 screenshot

2.仕組みについて

こちらの水田用除草機には条間を除草を行う部分があります。

また針金のようなワイヤーがついています。

これは株間の除草を行う部分になります。

水田除草「乗用型除草機」 クボタ田植え機 NW6S 水田用除草機 SJ-6EP 1-59 screenshot

3.除草方法

除草方法は田植えを同じ要領で作業していきます。

また圃場表面の硬さを調整していきます。

手取りや歩行方の除草機よりも短時間で作業ができることが期待できます。

水田除草「乗用型除草機」 クボタ田植え機 NW6S 水田用除草機 SJ-6EP 4-30 screenshot

ぜひ動画でも見てくださいね!

4.家庭菜園の悩みを無料相談しよう

アグティーLiteは、家庭菜園者がプロ農家(アドバイザー)にLINEで相談し課題を解決してもらうサービスです。

月1回の相談は無料ですので是非試してみてください!!

アグティーLiteはこちら

公式LINE始めました!スマホからはこちら

5.農業参入の課題を無料相談しよう

アグティーでは、農業参入を検討されている企業様に課題を解決できるプロ農家をご紹介します。

プロ農家からノウハウの共有、インタビュー、アンケートも可能です!

ヒアリングは無料ですので是非試してみてください!

詳しくはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?