見出し画像

【大根の害虫予防】10月の大根の育て方

1分で農業について学べる♪農業メディア「ファームラン」連載中!

HPはこちらです!🌱 http://nougyo.org/ 🌱

公式LINE始めました!登録はこちらから!



今回は、大根の害虫予防についてご紹介していきます!

家庭菜園の天敵、害虫!出てしまう前に予防できたらベストですよね。

この記事を読んで、ぜひ家庭菜園のみなさんも害虫の予防をしていただけたらと思います。

おすすめの防虫ネットはこちら

おすすめのミニ大根はこちら

おすすめの大根の種はこちら



1.大根害虫 草木灰の効果

まずは、栽培する前に「草木灰」というものを散布いたしました。

そちらの効果について確認してみましょう!

スクリーンショット 2021-10-16 084813

スクリーンショット 2021-10-16 101459

害虫の被害はないようですね!

草木灰は虫がよりにくい匂いがありますので効果があったのではないかと思います。

さらに防虫ネットをして虫がよらないようにしましょう!

スクリーンショット 2021-10-16 101832

2.大根害虫 葉裏チェック・虫と共存

数日後...

葉っぱを見ると穴があいているのがわかります。

黄色くなっていないので、まだ食べられて時間が経っていないようですね。

スクリーンショット 2021-10-16 102138

食べられた形跡がある場合には葉の裏などを確認してみましょう!

後は、周りの雑草などを抜いて虫がよってこないようにしましょう!

スクリーンショット 2021-10-16 102253

また葉が重なって日陰になっていたら間引きをするようにしましょう!!

スクリーンショット 2021-10-16 102506

3.大根害虫 チェック項目


さらに数日後…

かなり大根が成長してきました。

ここで葉の中心をチェックします!

中心をシンクイムシに食べられてしまう可能性があります。しっかりチェックしましょう!

画像7

その後は、葉の裏を確認して虫がいないかチェックするようにしましょう!

赤い丸のところに虫がいますね!これを手などで取るようにしましょう。

画像8

また葉の裏には虫の卵などもありますので、手で払ったり筆のはけなどで取っていくようにしましょう!

画像9

いかがだったでしょうか?

これから秋冬にかけて虫は減っていきますが、管理しないとせっかくの野菜が台無しになってしまいますので是非皆さんもこまめに害虫のチェックをしてみてくださいね!

ぜひ動画もご覧ください!

農業のお悩みをプロに相談しよう

アグティーは、課題やお困りごとがある農業者や家庭菜園者がプロ農家(アドバイザー)に対価を⽀払い、ビデオ通話やチャットを通じて相談し課題を解決してもらうサービスです。
アグティーはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?