実数で見るSNSインフルエンサーの威力:〜10倍の拡散力
インフルエンサーの威力の定量化ケーススタディ
私は先週から今週に掛けてnoteで二つの記事を公開しました。
そのうち最初の記事(以降、記事1)を産業のインフルエンサーの方の目に留まりTwitterで参照いただいた結果、急激にビュー数が伸びました。
一方で2本目の記事(以降、記事2)は全然、というか実力通りのビュー数です(読んでいただいた皆様ありがとうございます)。分量は結構違いますが、内容的には2本目の記事が大きく劣ることはない(はず)です。
記事1:動いて使えるAIを作る方法 〜AI Value Architectの仕事
記事2:やって価値のあるAIタスクを見つける 〜AI Value Architectの仕事その2
この差を分析するとインフルエンサーの威力がわかるのではないかと思い面白そうなので簡易に分析してみました。
結論:10倍の拡散力に見える
結論からいうとインフルエンサーの方に取り上げていただいた場合とそうでない場合を比較した際に拡散力に10倍近い差がありそう、と見ています。
10倍という数自体には色々と前提がついているので参考値ですが、オーダーが異なる威力があるとは言えそうです。では、せっかくなので実数を公開してみます。
まず、前提として図1の様に記事1、2はnoteとLinkedInで公開しました。正確にいうとnoteに投稿したものをLinkedInで参照しています。公開日は共に同一日です。共に公開範囲は全体ですがLinkedInは「Twitterでの参照」に影響を受けないのでオーガニックな結果と言え、比較対象として妥当そうです。
次に、記事1, 記事2についてそれぞれの媒体でのビュー数をみてみると図2の様になります。なお、LinkedInの投稿表示数は記事2の投稿表示数 > noteでの記事2のビュー数から分かる通りあくまで表示されただけであり、記事の中身を読んだ数値ではありませんので直接比較はできません。
では、ここで1日あたりのアクセス数の違いをみてみます。するとnoteでは記事1が記事2の約8.3倍のアクセスを得ている一方、LinkedInでは逆転して記事1は記事2の約0.8倍のアクセスしか得ていません。
LinkedInがTwitterの影響がない環境と仮定すると、noteでの記事1と記事2の差は約10倍(8.3÷0.8)のアクセス獲得力がある様に見えますね。
一方で、念のためアクセス後のコンバージョンを見てみます。先のアクセス数の比較を解釈するにあたり、コンテンツの質に大差がないことを確認するためです。
そのためにアクセス数に対するスキ数(note)、いいね数(LinkedIn)を比較してみます。すると、どちらのコミュニティでも記事2の方が若干コンバージョンが良いことがわかります。故に、記事の質の差はアクセスに大きな影響を与えていなさそうだと言えるかなと思います。
こうやってみると私の記事ながらちょっと記事2がかわいそうですね。。。知名度なくてアクセス数稼げずごめんよ(笑)
マーケティングが着目する理由に納得
とまぁ、比較条件がかなり違うし今回のケースだけを分析したものなので、数値の中身はざっくり感で捉えるべきではありますが、この様な結果になりました(本当はAI会社勤務らしく検定した方がいいのでしょうが)。
私の記事は「一緒に仕事をする方に自分の考えやレベルをオープンにして知っていただくこと」を目的にしているのでビューの多寡はさほど影響はありません。しかし、これが売り物だったらと考えると凄い差だと思います。
マーケターの方には常識なのでしょうが、改めて自分で分析してみるとその威力を改めて実感できました。
そんな貴重な機会をいただいたインフルエンサーの方に感謝です。
実は、私はSNSを上手く活用していなかったので、この様な時の作法・マナーが分からずDMにて個別に御礼をお送りしたところ、大変に丁寧なご返信をいただきました。その様なところもインフルエンサーたる所以なんだなーと妙なところで感心しました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?