見出し画像

独立系書店の目を通じて見た出版業界の流通の理不尽な仕組み、配本制度にまで深く切り込んだ唯一無二の本、「13坪の本屋の奇跡 闘い、そしてつながる」

「13坪の本屋の奇跡 闘い、そしてつながる 隆祥館書店の70年」 ころから発刊 木村元彦著 1,870円

著者は、「オシムの言葉」でスポーツライター賞を受賞された木村元彦氏『争うは本意ならねど』『徳は弧ならず』などの著書で、冤罪や、理不尽な圧力に苦しむ人のために、綿密な取材や貴重なデ-タ-の掘り起しで事実をあぶりだして突きつけるジャ-ナリストです。

何が独立系書店を廃業に追いやっているのか?

アマゾンや、電子書籍もその一因ではありますが、決してそれだけではない。

独立系書店の目を通じて見た出版業界の流通の理不尽な仕組み、配本制度にまで深く切り込んだ唯一無二の本、木村元彦氏は、その仕組みを作った方にも取材に挑んでいます。

出版業界の関係者からも「こんなことが起こっていたとは知らなかった」と絶句させたその仕組みとは? 

本屋だけではなくすべての小売業にも通じる、希望と闘う勇気をもらえる本です。(エピソードと共に珠玉の本の紹介もされています。)

ご希望のお客様には、配送も承っております。

『思い、届ける! 隆祥館書店の ≪オンラインショップ≫』

本をご希望のお客様は、ホームペ-ジ https://ryushokanbook.com
もしくは、
ryushokan.omoi.todokeru@gmail.comのアドレスに、書名・お客様のお名前・郵便番号・ご住所・お電話番号等を明記のうえお申込み下さい。

お振込みにつきましては、下記の銀行口座にお願い致します。

三井住友銀行 上町支店 当座 298038
       カ)リュウショウカンシヨテン

お手続き確認でき次第、発送させていただきます。

                     隆祥館書店   二村知子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?