見出し画像

9月11日(日)

朝5時半頃起きて、ほめほめノート書いて、5年手帳書いて、日記書く。8時半頃から朝ご飯。フランスパンにしらすとマヨネーズかけて焼いたやつと、もう一個はバターとジャムつけて食べる。少し焦げた。フランスパン久しぶりに食べるとおいしい。実家に1歳と4歳を迎えに行きおはよう。1歳が駆け寄ってきてすねのところにハグしてくれてかわいい。4歳が「ずっとばあばんちに泊まりたい!」「帰りたくない!」って言っておばあちゃんっ子になってる。おばあちゃんから引き剥がして連れて帰る。

世界一楽な筋トレと10分間の下半身&腹筋のやつと3分半の腹筋のやつやる。プランクとマウンテンクライマーの真似する1歳と4歳に挟まれる。この2つは真似しやすいらしい。シャワーして着替えて、散歩する。丁度家の前に戻ったタイミングでAmazonから通知があり、ポストを覗くとアンネの日記が届いていた。持って入る。fuzkueの日記の先週分がまだあるので読む。ノンカフェインのコーヒーも入れて読む。8歳が「プールに行きたい!」って奥さんに言って、奥さんが「この前プールに行った時にいっくんがコロナになったからダメ」って言って「じゃぁいつ行けるん」「来年」「来年って遠い!絶対ママ覚えてないもん」「来年になったらまた言って」「来年になったらまたママいっくんがコロナになったからダメって言うじゃん..!」って言いながら泣く。来年はどうなっているのだろうか、いい加減収束してくれと思うけど、もう収束とかないのだろうか、ずっと共存していくのだろうか。プールは行けないけど、どこか大きい公園に行こうかという提案をして、水島の中央公園に行くことにする。うっちーさんおすすめで注文して昨日届いた平野啓一郎の「私とは何か」を読む。個人ではなく分人という考え方。人の顔は一つじゃなくて、その時その時一緒にいる相手によって変わっていて、それは本当の自分の上に作られた偽物の自分とか仮面を被った自分とかいう考え方ではなく、そのどれもが自分であるという考え方。たしかにこの考え方良さそう。おもしろい。お昼ご飯ハヤシライス、おいしい。1歳に食べさせるけどあんまり食べてくれず。本読みながら食べる。ご飯おわり、1歳を抱っこして寝室に移動して寝かしつける。奥さんと4歳は病院に旅立っていた。スムーズに寝てくれて、二日酔いで頭が重くて、隣で一緒に寝る。いつもは15分のタイマーセットするけど今日はしんどくてタイマーもセットせず寝たいだけ寝る。1時間半ぐらい寝ていた。起きてからもベッドで「私とは何か」を少し読む。奥さんと4歳帰ってきて、みんなで車に乗って公園に向かう。4歳がまた嘔吐して、てんやわんや。スーパーの駐車場に停めて、着替えさせたり、シート拭いたり、てんやわんや。気を取り直して公園に向かう。いつもこの公園までの道が覚えられなくて、途中Uターンしたりしながらなんとか到着する。1年ぶりぐらいだろうか。図書館が横にあって、この図書館には1回しか入ったことないけど、公園の横に図書館があるというだけどなんだか文化的な感じがして好きだなと思う。奥さんが1歳を見て、僕が4歳を見て、8歳は自由に遊ぶ。ブランコしたり、砂場したり、ブランコしたり、地面から細く噴水みたいに水がたくさん出てくる場所があってそこでびしょびしょになったり。二日酔いで頭が重くて、水分が足りない感じで、数年前に二日酔いのまま炎天下の公園でアイスコーヒーだけ飲んで子供と遊んでいたらその夜熱が出て倒れたことがあり、あれはきっと熱中症だった。このままでは同じことになってしまうと思い自販機でミネラルやらクエン酸やら入ったスポーツドリンクを買う。4歳はアイス買う。500mlをあっという間に飲み干してしまって自分でびっくりした。体が水分を求めている。飲むと頭がぽわんぽわんする感じが治って、スポーツドリンクすごい。ブランコに4歳より大きいお姉ちゃんが乗っていて、4歳が「1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、かーわって」と言う。お姉ちゃんが「まださっき乗ったばっかりだから!」と怒る。どうしたらいいかなと思い「もう少し待とうね」って4歳を諭す。待っているとお姉ちゃんの兄弟の男の子が後からやってきて、お姉ちゃんがあんたも乗りなという感じでその男の子にブランコを代ったりして一向に代わってくれる気配がない。4歳が待ち続けていてかわいそうになる。けど大人からその子達に代わってあげてと言うのもな〜と思い、見守る。世の中は理不尽なことばかりだし、気長に待つと言うことも覚えてもらおう…と思っていたら、お兄ちゃんが4歳がずっと待っていることに気づいて「あの子待ってるから代わってあげよう」ってお姉ちゃんに言ってくれて代わってくれる。ありがとう。4歳ブランコ乗れてよかった。1歳も来て並んでブランコ。しばらく遊んでから帰る。まだ頭が重い感じ。帰ると昨日注文したりんさんおすすめの「彼女は一人で歩くのか?」が届いていた。表紙がおしゃれ。

1歳と4歳とお風呂入って、ちょっと寒気がしている。出てから晩ご飯。生姜焼きときゅうりの浅漬け。1歳全然食べてくれない。8歳が担任の先生が生徒が何か悪いことをした時に「イエローカード!」「レッドカード!」って言ってくるんだけどあれどういう意味なのかよくわかんないねって話を友達といつもしているんだよねと言う話をしてきて笑う。そうか、昭和平成の人たちはサッカーの基本的なルールくらいは共通認識な気がするけど、最近の子はそんなこと知る由もないのかと思い、これがジェネレーションギャップ…と思う。意味がわからないけど意味わからないことを生徒は先生に伝えてはいないようで、伝わっていないことを知らない先生は明日からも「イエローカード!」「レッドカード!」と教室で叫ぶのかと思うと先生が不憫に思えてきた。僕らよりちょっと上の世代くらいか。先生がんばれ。シャインマスカットがおいしくてぱくぱく食べる。何度も食べているのになんだか今日はなんて美味しくて食べやすい食べ物なんだろうかこれはと感動しながら食べる。グミが好きなのでこれはグミに近い感覚があるなと思う。コロロがシャインマスカット並みのジューシーさを表現できたらめちゃめちゃ売れそうだなとか考える。難しそうだけど。奥さんに熱中症対策になぜ水分だけでなくミネラルとかも取らないといけないのか。今日飲んだスポーツドリンクにはクエン酸が入っていたけどクエン酸が入っているの何かいいことがあるんでしょうかということを質問する。ミネラルとかクエン酸とかが入っていると水分だけ取るよりも体への吸収を助けてくれるから良いという話を聞いてなるほどですねと思う。今日二日酔いで公園でスポーツドリンクを飲むと体調が良くなってスポーツドリンクすごい水分補給大事と思った、でもなんか寒気がしてこれは熱が出そうな感じがすると言うと、前に買ったスポーツドリンクがあるから冷やしとくねと言って冷やしてくれた。体温を測ると38.5℃ありびっくりする。でも咳も出てないしこれはコロナではない気がする、と思いながらジキナの風邪薬を飲んで、念の為マスクをして、念の為8歳の部屋に布団を敷いて今晩は隔離させてもらって寝ることにする。4歳に「マリオカートしよ」って言われるけどごめんねって断って、「じゃぁ絵本読んでほしい」って言うので一冊読む。パウパトロールの絵本。チェイス、マーシャル、スカイ、ラブル、ロッキー…色々な犬のキャラの名前や設定が載っていてかわいい。読み終わって8時半くらいにみんなにおやすみと言って、水分補給のために水筒にお茶を淹れて、昨日と今日届いた三冊の文庫を持って2階の部屋に上がる。fuzkueの日記を読んで、その後、電気をつけたまま本を読んでいたけど眩しいので部屋を真っ暗にしてからスマホのライトで本を照らしながら読んでみる。読書灯が欲しくなる。すぐに眠くなり21時すぎくらいに本を閉じて、目も閉じる。

スキとかフォローとかしてもらえたら僕は幸せです。